※レーザー除去法は新宿三丁目院のみの取り扱いとなります。新宿三丁目院はレーザー法、くり抜き法が選べます。
目鼻立ちと同じくらい顔の印象を左右するのがほくろやいぼです。ほくろは先天性のものと、生活習慣の乱れや肌への強い刺激、強い紫外線を受け続けることによって作られる後天性のものがあります。いぼは後天性のもので、傷口から入り込むウィルス感染症によって作られます。
よりにもよって、そのほくろやいぼが顔の目立つところにできてしまい、嫌に気になってしまったり、衣服の着脱時に擦れて痛いなど、日常生活に支障をきたすと長年のストレスになってしまいます。
ほくろ除去・いぼ除去とは?
ほくろ除去・いぼ除去とは、原因となっているほくろやいぼのサイズや根の深さ、手術箇所によってレーザー治療、電気メス治療、切開法から最適な手術法にて除去をする治療です。各手術ともに手術時間が短時間で済み、切開法においては傷が最小限になるように縫合いたします。
お顔の印象やお肌の魅力を阻害してしまうホクロやイボ。
年齢よりも老けて見えたり、表情が暗く見えてしまうこともあります。今は5分程度の治療で簡単に除去することができ、お悩みが一瞬で解決できてしまいます。
また、ほくろやいぼは皮膚悪性腫瘍(メラノーマ)である場合がまれにあります。早期発見・早期治療が重要ですので、不安や気になる点があればまずはお気軽にご相談ください。
ほくろ除去・いぼ除去がおすすめな方
- 目立つところにほくろ・いぼがあるので気になる
- 大きいほくろをファンデーションで隠しきれない
- ほくろのせいで夏場でも肌を露出することができない
- 美肌感をアップしたい
ほくろ除去・いぼ除去の治療方法
ほくろやいぼの大きさや深さによって治療方法が異なります。
レーザー治療


直径1mm以下の表面が平らなほくろの除去に用いられる治療法です。極細のレーザーでお肌の表面に小さな穴を無数に開け、組織の再生を促すことで小さなほくろ・いぼを取り除きます。基本的に1回の治療で取れる場合が多いです。美容皮膚科ならではの高いレーザー治療の技術力で傷跡をほとんど目立たせず、短い時間で施術可能です。出血はほとんどありません。
周辺(正常)組織への熱影響(損傷)がほとんどないため、施術後の色素沈着のリスクや施術後の発赤期間を軽減することが可能です。
レーザー治療のメリット
- ・小さな傷で治りが早い
- ・痛みや出血がない
- ・ほとんど跡が残らない
電気メス治療


直径5mm以下の盛り上がったほくろ・いぼの除去に用いられる治療法です。ほくろやいぼの表面を電気メスでなでるように削り除去します。電気メスの熱を利用してほくろ表面を削り取り、ほくろの原因となる細胞を破壊します。この治療では、医師による手作業でほくろ細胞の存在する層を特定し、メラニン色素を目で確実に確認しながらほくろを除去します。
TCBの医師は皮膚の専門的な知識を豊富に有しており、単にホクロを取るだけでなく徹底的に美しい仕上がりにこだわっております。
電気メス治療のメリット
- ・浅層までの治療の場合、ほとんど傷跡にならない
- ・切開ができない箇所のほくろやいぼも取ることができる
- ・ほとんど出血がない
切開法


直径6mm以上の大きなほくろ・いぼの除去に用いられる手術法です。切開法にてほくろ周辺の組織から切除いたします。再発率の少ない手術法ですが、抜糸直後ははっきりとした線の傷になります。その後、時間経過とともにほとんどわからなくなります。施術時間も10分程度と短く、手術部位を保護することで、シャワー等も当日から可能なことから、これまで多数の患者様が施術を受けられております。治療後の腫れはほとんどございません。
切開法のメリット
- ・再発の可能性が低い
- ・大きなほくろやいぼを取ることができる
TCBが選ばれる理由
私たちが患者様にできること
患者様の不安を取り除く
目立つほくろやいぼを今すぐにでも取りたい、ただ美容整形となると最後の一歩が踏み出せないという方は多いのではないでしょうか。TCBではカウンセリングに力を入れており、専門のカウンセラーがほくろやいぼの状態を確認した上で、納得するまでご相談いただけます。どんな些細な悩みでも、お気軽にご相談ください。
患者様の希望に合った仕上がり
TCBでは美容外科医として高い技術を持つ経験豊富なドクターがほくろやいぼを取るだけではなく、傷跡を最小限にして「キレイに仕上げること」に全力を尽くします。
ほくろ・いぼは幅広い世代の方がお悩みをお持ちで、施術時間も短いため多くの患者様が施術を受けられています。数多くの症例から、最適な治療をご提案いたします。
術後のアフターケア
術後の経過を見させていただくのも大切な務めであり、アフターケアまでを含めて一つの治療と考えています。希望通りの仕上がりになっているか、何かご不安に思っていることはないかなどフォローアップを行っておりますので、ご不明点はいつでもご相談ください。
ほくろ除去クリームについて
近年、ほくろ除去クリームという、自分で手軽にほくろを除去できる商品があります。しかし、日本国内では安全基準に満たしておらず販売が認められていない商品のため、輸入代行業者などを通して国外から仕入れる必要があり、様々なトラブルにつながっています。
また、ほくろ除去クリームを使用して患部が炎症を起こしてしまった、症状がさらにひどくなってしまったなどの報告があります。
全て自己責任において使用をすることになり、補償もなくリスクが大きすぎるのでおすすめできません。
ほくろ除去の体験動画
ほくろ、いぼ除去の症例写真
Case1
- before

- after

- 医院名
- 横浜院
- 担当医
- 大西医院長
Case2
- before

- after

- 医院名
- 横浜院
- 担当医
- 大西医院長
Case3
- before

- after

- 医院名
- 横浜院
- 担当医
- 大西医院長
Case4
- before

- after

- 医院名
- 横浜院
- 担当医
- 大西医院長
Case5
- before

- after

- 医院名
- 新宿三丁目院
- 担当医
- 村田医院長
ドクターからのコメント
老若男女問わずご相談が多い治療の代表格がほくろ除去・いぼ除去になります。ほくろやいぼがあるかないかだけでお顔の印象が変わってくるので、気にされている方は多いのではないでしょうか。いざ取るとなると一歩引いてしまうかもしれませんが、何十年と悩まれて治療に来られた方が、もっと早く来ればよかったと笑顔で帰られることが多いです。美容医療も進歩していて、ほくろやいぼの状態に合わせた治療をご提供できますので、現在悩まれている方はぜひ一度カウンセリングにお越しください。気になるほくろ・いぼが解消されることで、日常生活がより明るく楽しく過ごせることでしょう。
東京中央美容外科【TCB新横浜院】
院長 真鍋 秀明
注意点・リスクなど
- 施術時間
- 約10分
- 通院
- なし
- 抜糸(切開法の場合)
- 術後5~7日目
- 麻酔
- 表面麻酔もしくは局所麻酔
- シャワー
- 患部以外なら当日から可能
- 入浴
- 患部以外なら翌日から可能 ※切開法の場合、患部も含める入浴は抜糸後から可能
- メイク
- 患部のテーピング上であれば当日から可能
- 副作用・合併症・リスク
- ・腫れや内出血が1週間ほど続きます。
・およそ半年で赤みや凹みが落ち着いてきます。
- その他の注意事項
- ・術後しばらくは直射日光を避けてください。
・患部が再生するまで強い刺激を与えないようにしてください。
・治療当日のアルコールや煙草の摂取、過度なスポーツはお控えください。
よくある質問
- 年々ほくろが大きくなっているので不安です。取るべきでしょうか?
- 基本的に大きくなっても良性であれば問題ありません。ただし、低い確率で皮膚がん(悪性のほくろ)の可能性があります。患者様のほくろの状態を見てみないと的確な判断ができませんので、一度ご相談にいらしてください。
- レーザー治療でほくろやいぼは1回で消えますか?
- 浅いほくろは1回で消えますが、根の深いほくろは数回ほど治療が必要になります。根の深いほくろは、術後1ヶ月ほどで小さな点として皮膚上にあらわれてきます。レーザー治療を再度行う場合は、最低1ヶ月間隔を空けてください。
- 術後に患部が赤く盛り上がっていますが大丈夫ですか?
- 術後3ヶ月から6ヶ月は赤みや盛り上がりが続きますが、次第に治まってきます。それ以上経っても赤みや盛り上がりが引かない場合はケロイドの兆候ですので、ケロイド治療を行います。
- この記事の監修医師
- 新横浜美容外科 血管外科クリニック 院長 | 真鍋 秀明 先生
ほくろ、いぼ除去の料金表



※ 他の割引サービスとの併用はできません。
※ 一部割引対象外となるメニューがあります。詳しくはお問い合わせください。
※ 料金表示はすべて税込み価格表示となっております。
|
カテゴリー |
施術名/価格(税込) |
ほくろ、いぼ除去 |
レーザー除去法 |
2mm以下 |
¥5,100(税込) |
※レーザー除去法は新宿三丁目院のみの取り扱いとなります。新宿三丁目院はレーザー法、くり抜き法が選べます。 |
レーザー除去法 |
4mm以下 |
¥7,640(税込) |
※レーザー除去法は新宿三丁目院のみの取り扱いとなります。新宿三丁目院はレーザー法、くり抜き法が選べます。 |
レーザー除去法 |
6mm以下 |
¥10,200(税込) |
※レーザー除去法は新宿三丁目院のみの取り扱いとなります。新宿三丁目院はレーザー法、くり抜き法が選べます。 |
電気メスによる切除法 |
2mm以下 |
¥5,100(税込) |
電気メスによる切除法 |
4mm以下 |
¥7,640(税込) |
電気メスによる切除法 |
6mm以下 |
¥10,200(税込) |
切開法 |
1mm |
¥10,200(税込) |
電気メスによるくり抜き法 |
1mm |
¥10,200(税込) |
|



※ 他の割引サービスとの併用はできません。
※ 一部割引対象外となるメニューがあります。詳しくはお問い合わせください。
※ 料金表示はすべて税込み価格表示となっております。
|
ほくろ除去・いぼ治療の整形施術一覧
ほくろ除去・いぼ治療
TCBグループは全国40院、各地域・駅前、駅チカで完全個室
東京中央美容外科は【新宿三丁目】【新宿東口】【池袋東口】【池袋西口】【銀座二丁目】【銀座有楽町】【渋谷西口】【渋谷東口】【中野】【世田谷】【高田馬場】【町田】【上野】【立川】【秋葉原】【横浜】【大宮】【宇都宮】【水戸】【川口】【新横浜】【千葉】【仙台】【福島】【郡山】【浜松】【名古屋栄】【名古屋駅前】【梅田大阪駅前】【梅田茶屋町】【心斎橋御堂筋】【心斎橋筋】【京都駅前】【枚方】【江坂】【堺】【神戸】【福岡】【小倉】【福岡博多】の各地域で展開しており、仕事帰りでもご相談いただけるように、各最寄り駅の駅前・駅チカで開院しております。
多様なジャンルの専門医が在籍し高いレベルの施術を提供
TCBでは高い技術を持つ経験豊富なドクターが在籍し、患者様の願いと理想の実現に全力を尽くしております。
所属ドクター達は美容外科医や医療の第一線で腕を磨いた心臓血管外科医など高い技量を持ったドクターで常に高いレベルの施術を提供いたします。
医学博士が在籍
当院では医学研究能力を持つ医学博士が在籍しております。高度最先端医療、新薬開発に携わることで医療の進歩・向上に貢献しています。
こちらの施術内容は当院の医師より監修されております。
こちらの施術内容ページは医学的・専門的な内容の為、当院の医師が監修しております。
東京中央美容外科の総括院長は、日本美容外科学会認定の専門医です。
この資格には一定の厳しい基準が設けられており、豊富な実績と経験の証とされています。