受付時間外のため、現在電話での予約はできません。
- 電話予約受付時間
- 9:00~23:00
- 診療時間
- 10:00~19:00(不定休)
- ※一部クリニックは異なります。
お手数おかけしますが、LINEもしくはWEBからのご予約をお願いいたします。
TCB東京中央美容外科
医師の技術向上、最新美容医療の情報交換を目的とした勉強会の開催や、美容外科学会、形成外科学会などの関係学会についての活動記録です。
最新美容医療の情報交換を目的とした勉強会の開催や、美容外科学会、形成外科学会などの関係学会に積極的に参加しています。
縄田 麻友
Mayu Nawata
形成外科学会
認定指導医・専門医
山内 崇史
Takashi Yamauchi
形成外科学会
認定専門医
原 直紀
Naoki Hara
形成外科学会
認定専門医
中川 由美子
Yumiko Nakagawa
形成外科学会
認定専門医
森下 恵里
Eri Morishita
形成外科学会
認定専門医
春日 航
Wataru Kasuga
形成外科学会
認定専門医
掲載誌名 | 日本マイクロサージャリー学会会誌 24(1):1-5 |
---|---|
掲載 | 2011年 |
著者(共著) | 堀切将、長谷川晶子、関征央、桑田知幸、廣瀬太郎、上田和毅、梶川明義、大河内真之、浅井笑子、大河内裕美、樅山真紀、佐野仁美 |
掲載誌名 | 日本形成外科学会会誌 35(9):539-547 |
---|---|
掲載 | 2015年 |
著者(主著) | 佐野孝治、岡本泰岳、水野清行 |
掲載誌名 | 日形会誌 |
---|---|
掲載 | 2014年 |
著者(主著) | 阪野一世, 朴修三 |
掲載誌名 | PEPARS |
---|---|
掲載 | 2017年 |
著者(主著) | 阪野一世 |
掲載誌名 | 形成外科 |
---|---|
掲載 | 2014年 |
著者(共著) | 平野真希, 朴修三, 阪野一世 |
掲載誌名 | 形成外科 |
---|---|
掲載 | 2015年 |
著者(共著) | 齋藤昌美, 堀切将, 阪野一世, 上田和毅 |
掲載誌名 | 形成外科 |
---|---|
掲載 | 2016年 |
著者(共著) | 桑田知幸, 阪野一世, 桑田久美子, 平野真希, 朴修三 |
掲載誌名 | PEPARS (165):59-66 |
---|---|
掲載 | 2020年 |
著者(主著) | 植木翔也、力丸英明、清川兼輔 |
掲載誌名 | 久留米医学会雑誌 83(4-5):96-96 |
---|---|
掲載 | 2020年 |
著者(共著) | 山内大輔、清川兼輔、力丸英明、渡部功一、力丸由起子、井野康、橋口晋一郎、植木翔也、原茂、神戸優子、中村薫乃 |
掲載誌名 | Journal of Craniofacial Surgery 31:(3) e280-e282 |
---|---|
掲載 | 2020 |
著者(主著) | Shoya Ueki, Hideaki Rikimaru, Yukiko Rikimaru-Nishi, Mari Midorikawa, Kensuke Kiyokawa |
掲載誌名 | Journal of Craniofacial Surgery Publish Ahead of Print(5):1279-1283 |
---|---|
掲載 | 2020年 |
著者(共著) | Daisuke Yamauchi, Hideaki Rikimaru, Yukiko Rikimaru-Nishi, Shoya Ueki, Shigeru Hara, Shinichiro Hashiguchi, Keigo Morinaga, Kensuke Kiyokawa |
掲載誌名 | Journal of neurological surgery reports 81(1):e15-e19 |
---|---|
掲載 | 2020年 |
著者(共著) | Hiroaki Tanaka, Hideaki Rikimaru, Yukiko Rikimaru-Nishi, Norihiro Muraoka, Mina Anegawa, Shoya Ueki, Ou Oishi, Kensuke Kiyokawa |
掲載誌名 | 日本形成外科学会会誌 31:487-492 |
---|---|
掲載 | 2011年 |
著者(主著) | 小野澤久輔、牧野太郎、大山拓人、髙木誠司、大慈弥裕之 |
掲載誌名 | 形成外科 58:351-362 |
---|---|
掲載 | 2015年 |
著者(主著) | 小野澤久輔、大慈弥裕之 |
掲載誌名 | 日本手外科学会会誌 36:788-792 |
---|---|
掲載 | 2020年 |
著者(主著) | 小野澤久輔、平瀬雄一、大久保ありさ、柳下幹男 |
掲載誌名 | 日本マイクロサージャリー学会会誌 33:7-11 |
---|---|
掲載 | 2020年 |
著者(主著) | 小野澤久輔、平瀬雄一、大久保ありさ、菅野百合 |
掲載誌名 | 福岡大学医学紀要 46:25-33 |
---|---|
掲載 | 2019年 |
著者(主著) | 小野澤久輔、髙木誠司、衞藤明子、森田愛、大慈弥裕之 |
掲載誌名 | 横浜医学69 |
---|---|
掲載 | 2018年 |
著者(共著) | 篠木美穂、鍵本慎太郎、前田奈々恵、矢吹雄一郎、三上太郎、光藤健司、藤内祝、前川二郎 |
掲載誌名 | 形成外科63:1116-1121 |
---|---|
掲載 | 2020年 |
著者(主著) | 前田奈々恵、北山晋也、篠木美穂、前川二郎 |
2023年
掲載日:2023/05/25
第111回 日本美容外科学会が開催され、TCB東京中央美容外科で特別指導医を務める安本先生と村田先生が二重埋没法に関する発表を行いました。
開催日 | 2023年5月11日~5月12日 |
---|---|
開催場所 | グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場) |
講師 | 安本匠先生(仙台駅前院)、村田将光先生(福岡天神院) |
日本美容外科学会は、美容外科の研究や手術手技の普及発達、美容外科の学術的な地位の確立に努めています。
安本先生は「経結膜的埋没法重瞼術の抜糸法の要点と成績」を発表し、難易度やリスクの低い抜糸法の普及を目指すことを述べました。
また村田先生は「50代以上に二重埋没法はあり?なし?~当院の成績と術式の工夫~」をテーマに、二重埋没手術を行った50代以上の患者様に対して、手術に対する満足度と再手術率を調査した結果を発表しました。
掲載日:2023/05/23
第10回 西日本手術手技研究会が開催され、本年度よりTCBの技術指導顧問に就任した東邦大学医学部 形成外科学講座(大森)の荻野晶弘教授による講演が行われました。また、寺西総括院長らによる鼻整形、経結膜脱脂、バッカルファット除去の手術指導を実施し知見を共有しました。
開催日 | 2023年4月14日 |
---|---|
開催場所 | 梅田大阪駅前院 |
講師 | 村田将光先生(福岡天神院)、寺西宏王総括院長(梅田大阪駅前院) |
技術指導顧問 | 荻野晶弘教授(東邦大学医学部 形成外科学講座(大森)) |
座学では、東邦大学医学部 形成外科学講座(大森) 荻野晶弘教授による「ユニット形態を配慮した顔面皮膚軟部組織欠損の整容的再建」の講演が行われました。
手術見学では、講師が解説をしながらオープン法による鼻尖形成・軟骨移植や経結膜脱脂などさまざまな症例を実施し、手技の知見を共有できる機会となりました。
2022年
掲載日:2022/06/16
東日本で2回目の開催となる研究会では、多くの医師が手術手技の知見を共有するために参加しました。
開催日 | 2022年6月7日 |
---|---|
開催場所 | 新宿三丁目院 |
講師 | 安本匠先生(仙台院) |
埋没法や切開法などの二重整形や小顔整形を中心に症例を実施し知見を共有しました。
樅山 真紀
Masanori Momiyama
形成外科学会
認定専門医
縄田 麻友
Mayu Nawata
形成外科学会
認定指導医・専門医
佐野 孝治
Koji Sano
形成外科学会
認定専門医
阪野 一世
Issei Sakano
形成外科学会
認定専門医
山内 崇史
Takashi Yamauchi
形成外科学会
認定専門医
植木 翔也
Shoya Ueki
形成外科学会
認定専門医
原 直紀
Naoki Hara
形成外科学会
認定専門医
中川 由美子
Yumiko Nakagawa
形成外科学会
認定専門医
森下 恵里
Eri Morishita
形成外科学会
認定専門医
小野澤 久輔
Hisasuke Onozawa
形成外科学会
認定専門医
前田 奈々恵
Nanae Maeda
形成外科学会
認定専門医
春日 航
Wataru Kasuga
形成外科学会
認定専門医