脂肪吸引

脂肪吸引はリバウンドなしで理想の体型に生まれ変わることができます

太もも・お腹・二の腕周り・お顔など、部分的にスリムにしたくても、なかなか痩せなくて困っていませんか?

痩せたくて一つの食材を食べ続けたり、体脂肪を燃やすために食事制限をしたり苦手な運動をしたり…
結局頑張って痩せても、飲み会や甘い物の誘惑に負けて食べたり飲んだりしてしまい、サイズが元に戻ってしまった!しかもリバウンドして、もっと太ってしまった!!
そんな経験、1度や2度あるかと思います。

一時的に痩せたように見えても、肥満の元は脂肪細胞の肥大が原因なので、脂肪細胞の数を減らすか体型を維持しないと、リバウンドして元の脂肪細胞以上に大きくなってしまいます。

脂肪吸引を行うと、脂肪細胞自体を減らすのでそのあとたくさん食べても運動しなくても、リバウンドすることはありません

「楽して簡単に余分なお肉を取りたいっ!!」
そんなあなたにピッタリの脂肪吸引をご紹介します♪

脂肪吸引とは?

ストローのような形状をした管カニューレ

脂肪吸引とは、皮膚を数㎜切開し直径3㎜ほどのカニューレと呼ばれる細い管を、皮下脂肪に挿入し脂肪を吸引する人気の痩身手術の一つです。リバウンドを繰り返す方や、部分的に痩せたい方に適した手術です。
肥満の元である脂肪細胞は、生まれたときに数が決まります。脂肪細胞は肥満のときは大きく、痩せたときは小さくなっています。そのため、自力で痩せたとしても体型をキープしないと、脂肪細胞がまた大きくなりリバウンドが起こりやすくなります。脂肪吸引手術を行うことで、脂肪細胞の数を減らし、努力・苦労なし!で理想のプロポーションに近づけることができます


脂肪吸引はこんな方にオススメ

  • ・体の一部だけ痩せたい方
  • ・ダイエットが続かない方
  • ・短期間で痩せたい方
  • ・リバウンドを何度も繰り返している方
  • ・産後太り、体型崩れを解消させたい方
  • ・自力で痩せられない方
  • ・半永久的に痩身効果を得たい方
  • ・食事制限や運動をしないで楽に痩せたい方

脂肪吸引が可能な体の部位

TCBで手術可能な脂肪吸引は、お顔(ホホ・ホホ骨上・アゴ下)・二の腕です。


脂肪吸引の値段が安価な理由

気軽に受けてほしいから脂肪吸引の費用を見直しました!

脂肪吸引手術はスキルのあるドクターが行えば、自力では細くならない部位が安全かつ簡単に痩せられます。一人でも多くの方に脂肪吸引の素晴らしさを体感していただきたい!そんな思いから、TCBでは脂肪吸引の値段を安価に抑え、お気軽に受けられるように改定いたしました。リバウンドなし!楽に部分痩せが可能!なので、理想のプロポーションが安価で手に入れることができます。

脂肪吸引は男性にも大人気の痩身術

ぽっこりお腹が短期間で男らしくたくましいお腹に

脂肪吸引は男性にも大好評です!一番人気は筋トレ・食事制限しても痩せづらいお腹です。

脂肪吸引というと女性のイメージがありますが、実は患者様の約3割は男性の方です。男性は女性に比べ代謝がよく、比較的痩せやすいのですが、お腹など部分痩せがしづらい傾向にあります。
男性に人気の脂肪吸引は、”お腹”、”二の腕”、”女性化した胸”、”お顔”です。食事制限や過酷な筋トレを必要としないので、仕事が忙しく手っ取り早く痩せたい男性にとっても、大変満足度の高い痩身術です。「男だから美容クリニックに行くのは恥ずかしいな…」と思わず、ぜひお気軽にご相談だけでもいらしてください。


TCBの脂肪吸引が選ばれている7つの理由

理由1:脂肪吸引は実績・経験を兼ね備えた優秀なドクターが担当

優秀なドクターによる脂肪吸引

TCBで脂肪吸引を担当するドクターは、全て厳しい指導医の実践テストをパスしたスペシャリストです。
クリニックによっては、脂肪吸引を未熟な医師が担当してトラブルになるケースが見受けられます。今現在でも、他院での脂肪吸引がご不満で、TCBに再手術を依頼する患者様が多くいらっしゃいます。
TCBではトラブルを未然に防ぐために、安心・安全を特に求められる脂肪吸引は、全て高度な技術を持つ経験豊富なドクターのみ担当いたします。

理由2:㎜単位で理想の姿を追求する高いデザインセンス

体型の美の黄金比率

理想の体型になるために、脂肪を多く吸引すれば良いということはありません。TCBでは技術向上だけでなく、デザインセンスも重視しています。
患者様の体質・現在の体型から理想の体型にするため、黄金比率を元に的確に判断し理想の”こうなりたい”を実現します。
また、広告・パンフレット・雑誌・患者様の年代に合わせた流行りのお顔など、美に関するものや人を日々研鑽に努めております。脂肪吸引術前のカウンセリングでは、徹底的に患者様の理想の姿をお伺いし、㎜単位でこだわることにより、患者様の満足度を高めています。

理由3:脂肪吸引は痩せにくいお顔・お腹・太もも・二の腕が短期間で細くなれる!

痩せにくい部位も脂肪吸引ですっきり美しい形状に大変身

体全体を痩せたいのではなく、お腹・太もも・二の腕・顔など、部分的に痩せたくてもなかなか痩せない部位があったりしませんか?
脂肪吸引なら涙ぐましい努力をしなくても、痩せたいご希望の部位を、簡単に細くすることができます。
脂肪吸引は、「部分的に痩せたいけど、努力や苦労はしたくない!」という方にピッタリの手術なのです。


脂肪吸引を行うことで脂肪細胞数を減少

痩せたい部位を細くできたとしても、実は脂肪細胞の数が減るわけではありません。そのため継続的に体型維持を行わないと、リバウンドしてしまいます。
せっかく苦労して痩せたのに、その体型を維持し続けないと元のサイズに戻るのはとても辛くて面倒なことです。脂肪吸引を行うと、脂肪の数を減らすので、リバウンドの心配がなく半永久的に痩せることができます!脂肪吸引後は、面倒くさい運動・食事制限などが一切必要ありません。
脂肪吸引は一度手術してしまえば、理想の体型を維持できる夢の痩身治療なのです。

脂肪吸引とダイエットの比較

理由4:口コミにより豊富な症例数

豊富な症例数

ダイエット注射だけでは物足りない!本気で痩せたい方にとって、人気と満足度が1番高い治療方法が、この脂肪吸引です。1度の手術で、半永久的な痩身効果があり、ダイエットをしても痩せにくい”お腹”、”太もも”、”二の腕”が、1回で簡単に理想のラインになるためです。
お陰様で、理想のサイズを手に入れ満足された患者様の口コミを多数頂いております。

理由5:徹底した痛み対策!痛点を避ける超極細針もご用意

TCBで使用する局所麻酔は、痛点を避けて通せる超極細針35ゲージ(G)を使用しています

脂肪吸引に限らず、全ての手術にはある程度痛みが伴います。TCBでは、少しでも患者様のご負担を減らせるよう、痛みを極限まで抑え”痛みほぼ0”を目指しております。
施術プランにもよりますが、局所麻酔で使用する注射針は、痛点を避けて通せる超極細針35ゲージ(G)をご用意。従来の注射針に比べ、大幅に痛みが軽減されました。
局所麻酔以外にも、TCBでは以下の痛み対策も行っております。痛みに不安な方は、オプションも併用することをオススメします。

  • 【オプション】貼付麻酔(テープ麻酔)→皮膚の表面を麻酔
  • 【オプション】笑気麻酔(吸入麻酔)→緊張をほぐすリラックス麻酔
  • ・手術30分前に痛み止めを内服
  • ・麻酔液をゆっくり注入することで、圧力で痛みが出るのを防ぐ
  • ・万が一手術中痛みが発生しないか、頻繁にお声がけいたします
  • ・術後痛みが発生しないよう胃腸に負担のかからない痛み止めを内服します

患者様に大好評!手術が不安な方向けのリラックスサービス

不安が強い方向けにご希望の方は、寄り添い手を握って手術します

手術前・手術中はどなたでも不安や緊張を少なからず感じるかと思います。痛み以外にも手術自体が不安な方は、アシスタントが患者様の横に寄り添ったり、手を握るサービスも行っております。
このサービスはリラックス効果が絶大で、不安を訴えていた患者様の術後アンケートで「恐怖心がなくなり、リラックスして手術できた!」と大好評いただきました。
手術中でも安らぎを感じたい方は、笑気麻酔とこのサービスを併用することを是非オススメいたします。

理由6:安心のプライベート空間なので知人にバレない

TCBはプライバシーに配慮した環境作りを徹底しています。カウンセリングから手術、術後検診の間全て、声が他の患者様に漏れたり、廊下で他の患者様に会うことは一切ありません。そのため、「近くのクリニックだと、知人に見られるのが心配…」とバレたくない方に、安心して施術いただけます。

安心のプライベート空間

理由7:術後も安心!アフターサービス

脂肪吸引後はしっかり丁寧にアフターケアを行います

クリニックによっては、手術をしたらお終い!とアフターケアを無視してしまうところもあるようです。
TCBでは、患者様にトータルで安心して手術を受けていただくために、アフターケアを誠実におこなっております。術後はどうしてもダウンタイムが発生してしまうからです。カウンセリング時に、ダウンタイムやリスクのご説明をしっかり行います。しかし、いざ手術を終えると術後のパーツを見て、「腫れや内出血がこのまま引かないのではないか?」と心配や不安を訴える患者様が多く見受けられます。

そのため術後検診では、高度なスキル・デザインセンスをもつドクターが治療箇所を入念にチェックし、対応いたします。

もちろん術後検診以外でも、心配事がありましたらどんな些細なことでもいつでも親身になってご対応しますので、ご安心ください! お忙しい方や遠方でなかなか術後検診に来られない方は、お電話かメールにてお気軽にご相談ください。 TCBではダウンタイムを乗り越え、理想以上のパーツを手に入れ大変満足されている患者様が多くいらっしゃいます

脂肪吸引の詳細とダウンタイム

手術時間
60分~120分
痛み
1週間ほどありますが、化膿止めと痛み止めを処方いたします。
入院
なし
腫れ・内出血・むくみ
ピークは、手術当日から翌日までです。約1週間ほど強くあらわれますが、時間経過と共に少しずつ消失していきます。
入院
なし
通院
3回
固定
2日ほど包帯で患部を圧迫し、固定します。
麻酔
局所麻酔(痛みや手術が不安な方は、笑気麻酔や静脈麻酔を追加できます)
シャワー
傷口にかからなければ翌日から可能
入浴
術後1週間から可能
洗髪
傷口にお水がかからなければ翌日から可能
副作用・ダウンタイム
皮膚表面のデコボコ・熱感・発熱・だるさ・かゆみ・頭痛・内出血が起こる場合があります。時間経過と共に消失していきます。
合併症
ごく稀に、感染・腹膜損傷・血栓・脂肪塞栓・水腫・薬剤アレルギー・知覚異常が起こる可能性があります。

脂肪吸引の料金

TCB東京中央美容外科では患者様にご満足いただける施術を多数ご用意しております。
施術ごとの詳しい価格については料金表をご覧ください。

料金表を見る

脂肪吸引のよくあるご質問

手術中は痛みますか?
術前に極細針を使用した局所麻酔を注射しますので、痛みはありません。手術が不安な方や痛みが極度に苦手な方は、笑気麻酔(リラックス麻酔)や静脈麻酔(痛みを和らげ、眠気を誘う)をオプションで追加可能です。
手術後痛みますか?
脂肪吸引を行った部位や、患者様の痛みの感じ方で個人差がありますが、筋肉痛のような痛みが約1週間ほど続きます。
仕事はいつから可能ですか?
基本的に脂肪吸引を行う方は、術後最低3日間は自宅安静をお願いしております。脂肪を1リットルを超える方は特に、3日間~1週間ほどお仕事を休んで安静にしていただきますと、腫れ・出血などのダウンタイムがより早く消失します。
傷跡は目立ちますか?
カニューレを挿入するため皮膚を数㎜切開しますが、シワに沿ったり目立ちにくい箇所を小さく切開しますので、傷はほぼ目立ちません。傷跡が色素沈着を起こすと、少し傷跡が目立ってしまいます。傷が治るまでは極力日光に当たらず、日焼け止めを塗るなどの対策をオススメします。患者様の中には、傷跡を指摘されたとき「虫に刺された痕」と言いバレなかった方もいらっしゃいます。
1度で何部位脂肪吸引できますか?
脂肪吸引は体に負担をかけやすいので、可能であれば2.3ヶ月空けてから他の部位をオススメしています。特にお腹と太ももを同時に脂肪吸引すると、体に負担をかけてしまうため、同時手術はお断りしています。
海・プール・温泉に行く前に痩せたいです。脂肪吸引のタイミングはどのくらい前がベストですか?
この日までに痩せたい!と決めた日の、約1ヶ月前に脂肪吸引を行うことをオススメします。
リバウンドしないと聞きましたが本当ですか?
本当です。脂肪吸引の1番のメリットは、リバウンドしないことです。肥満とは生まれつき数が決まっている脂肪細胞が、肥満時に大きくなるのが原因です。この脂肪細胞を吸引し、減らすことで痩せることができ、リバウンドもしなくなるのです。ただし、リバウンドしないからと手術前より多く食べてしまったり、運動を全くしないなどいつも以上に怠惰な生活を送ってしまうと、リバウンドする可能性はあります。
出産後崩れた体型も元に戻すことができますか?
美的センスが高く・熟練した医師が担当するため、産後気になる体型も出産前に近づけることができます。
妊娠中や授乳中でも脂肪吸引は受けられますか?
妊娠・授乳期間の脂肪吸引は、体に負担をかけてしまうためお断りしております。妊娠・授乳期間を避けて脂肪吸引を受けてください。
脂肪吸引は安全ですか?
脂肪吸引は様々な美容手術の中でも、安全性を最も重要視しています。リスク回避のため、高度な技術スキルを持ち解剖学を熟知したドクターのみ担当しますので、ご安心ください。
脂肪吸引したと皮膚がボコボコしませんか?
脂肪を必要以上に多く取ったり、均一に取れなかったり、浅い層の脂肪を吸引すると皮膚がボコボコしやすくなります。これらは未熟なドクターが執刀することで、症状が出やすくなります。TCBでは経験豊富なドクターが担当いたしますので、これらを回避することができますので、ご安心ください。他に術後圧迫が不完全だと、同じくボコボコする可能性があります。
顔の脂肪吸引はどこを切開しますか?
お顔は耳の裏側で3.4㎜ほど切開します。傷跡はほぼ目立ちません。
シャワーはいつからできますか?
切開口以外は、翌日からシャワーができます。切開口を含めたシャワーは術後3日目からできます。
顔の脂肪吸引後、いつから顔のマッサージができますか?
術後約1ヶ月からできます。
他院で脂肪吸引を行いましたが、満足できません。セカンドオピニオンは可能ですか?
TCBでは、他院で手術を行い満足されていない方の再手術もお受けしています。まずは気軽にカウンセリングにいらしてください。詳細に診断させていただきます。
入浴はいつからできますか?
術後約1週間からできます。
お酒はいつから飲めますか?
術後約1週間からできます。
運動はいつからできますか?
術後約1ヶ月からできます。
未成年でも治療を受けられますか?
未成年の方がカウンセリングや治療を受ける場合には、親権者の方の同伴や同意書が必要となります。
※18歳で高校卒業済みの方・19歳の方は保護者の同意書と電話確認が必要となります。
詳しくは下記「19歳以下の患者様へ」をご確認ください。

19歳以下の患者様へ

本ページの監修医師

運動や食事制限などの一般的なダイエットを行うと「体重は落ちてきたものの胸も痩せてしまった」「足のお肉が痩せすぎて不健康にみえる」など、意図しない体の一部も一緒に痩せてしまったという話をよく聞きます。
脂肪吸引は、脂肪細胞自体の数を減らすことのできるリバウンドの少ない施術です。ダイエットで痩せることが難しい二の腕やお顔周りへの部分痩せ効果も期待できます。
TCBでは、患者様が希望されるボディラインになるよう、一人ひとりに合ったデザインを実現します。
ダイエットがうまくいかない方や、フェイスラインやボディラインにコンプレックスを抱いている方は、ぜひ一度ご相談ください。

東京中央美容外科【TCB大宮西口院】
院長 樅山 真紀

樅山 真紀 医師

詳しいプロフィールを見る

経歴

2003年
福島県立医科大学 形成外科
2010年
日本形成外科学会 専門医 取得
2010年
寿泉堂綜合病院 形成外科 科長
2012年
福島県立医科大学 形成外科学講座 助手
2017年
東京中央美容外科
2018年
東京中央美容外科 福島院 院長
2018年
東京中央美容外科 郡山院 院長
2020年
東京中央美容外科 大宮東口院 院長
2021年
東京中央美容外科 郡山院 院長
2022年
東京中央美容外科 大宮東口院 院長
2023年
東京中央美容外科 大宮西口院 院長

備考

ボトックスビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® バイクロス 認定医
日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科分野指導医
日本形成外科手術手技学会 正会員
日本マイクロサージャリー学会 正会員
日本創傷外科学会 専門医
日本頭蓋顎顔面外科学会 正会員

さまざまな学会の専門医・会員が在籍

TCB東京中央美容外科は、日本美容外科学会(JSAS)正会員、日本形成外科学会(JSAPS)専門医・正会員、日本形成外科手術手技学会会員、日本外科学会会員・専門医、日本整形外科学会会員・専門医、日本皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会正会員、日本アンチエイジング外科学会会員、乳房再建エキスパンダーインプラント責任医師、日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会正会員、日本静脈学会会員、日本脈管学会専門医、下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医、日本創傷外科学会会員・専門医、日本熱傷学会会員・専門医、日本創傷治癒学会会員、皮膚腫瘍外科分野指導医・領域指導医、日本Acute Care Surgery学会会員、日本整容脳神経外科学会会員、日本頭蓋額顔面外科学会正会員、日本口蓋裂学会正会員、日本ペインクリニック学会正会員、日本マイクロサージャリー学会会員、日本麻酔科学会正会員、麻酔科認定医、麻酔科標榜医、臨床研修指導医、日本臨床外科学会会員、医学博士、などの資格を持つ医師が在籍しています。

医師紹介はこちら

医療広告ガイドラインについて

TCB東京中央美容外科では、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。

  1. ①体験談の削除
  2. ②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載

患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

TV・CM放映情報

TCB東京中央美容外科がTVやCMで放映された
情報についてご紹介します。

2023/5/17 テレビ

テレビ朝日2023/5/17放送「羽鳥慎一モーニングショー」に仙台駅前院院長の安本先生が出演しました。

2023/5/6 テレビ

北海道文化放送2023/5/6放送「いっとこ!」に札幌大通院院長の佐藤先生が出演しました。

2023/5/3 テレビ

福井テレビ2023/5/3放送「CHOICE!」に福井院院長の渡邉先生が出演しました。

全国のTCBを探す

  • 都内
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • Web予約をする
  • お電話・クリニック一覧
  • LINE相談・予約

電話予約受付時間:9:00~23:00 
診療時間:10:00~19:00(不定休)
※一部クリニックは異なります。
LINE相談・Web予約24時間受付中

公式SNS
Twitter
Youtube
LINE