Q脱毛は痛い方が効果があるのですか?
脱毛が痛いからといって効果が高いわけではありません。
医療脱毛の痛みの原因は、レーザーを当てたときに毛根で発生する熱によるものです。毛根で発生した熱が周囲の皮膚に伝わることで痛みを感じます。毛が黒く太ければその分伝わる熱も大きく、痛みも増します。
同様に毛の剃り残し、剃ってから時間が経っている、毛包炎、皮膚に色素沈着があると痛みが増します。
脱毛の予約の際には、前日か当日朝にご自身で剃毛していただくと痛みの対策になります。
また、脱毛機器の種類によっても痛みは変わってきます。
医療脱毛には「熱破壊式」と「蓄熱式」があり、「熱破壊式」はレーザーの熱を発毛部分まで届けて細胞を破壊する方法になっており、発毛部位とその周囲の皮膚にゴムではじかれたような痛みが伴います。
一方、「蓄熱式」は広範囲を弱い熱でじんわり温めるため刺激が少なく痛みが少ない方法で、発毛部位だけでなく発毛司令部位にも作用し、脱毛効果を高めてくれます。
さらに、蓄熱式の脱毛はお肌に優しく、毛質・肌質・肌色問わず効果を発揮できる点がメリットです。
当院で使用している機器は全て蓄熱式ですので、濃い毛にも比較的痛みが少なく施術できます。
このQAを監修したドクター
脱毛に関する意識は男女問わず拡大傾向にあるため、「一度はやってみたい」と思われた方も少なくないでしょう。
「脱毛」と一言で言っても方法はさまざまです。医療脱毛やエステ脱毛に加え、自宅で簡単に脱毛ができる家庭用脱毛器も身近なものになってきています。ワキやデリケートゾーンは蒸れやすく、雑菌が繁殖しやすいこともあり、清潔に保ちたいという理由から脱毛を検討される方も珍しくありません。半永久的な脱毛を可能にする医療脱毛は、資格を有した医師の指導のもと行うため、万が一の肌トラブルにも適切なケアを受けることができます。まずは一度、カウンセリングにお越しください。患者様に適した脱毛プランを提案させていただきます。
経歴
- 2004年
- 兵庫医科大学 卒業
- 2004年
- 兵庫医科大学病院
- 2006年
- 京都医療センター 外科
- 2007年
- 京都大学医学部付属病院 心臓血管外科
- 2007年
- 静岡県立総合病院 心臓血管外科
- 2012年
- 小倉記念病院 心臓血管外科
- 2016年
- 小倉記念病院 心臓血管外科 副部長
- 2019年
- 東京中央美容外科 京都駅前院 院長
- 2020年
- 東京中央美容外科 梅田大阪駅前院 院長