受付時間外のため、現在電話での予約はできません。
- 電話予約受付時間
- 9:00~23:00
- 診療時間
- 10:00~19:00(不定休)
- ※一部クリニックは異なります。
お手数おかけしますが、LINEもしくはWEBからのご予約をお願いいたします。
2024/11/15 公開
2024/11/15 更新
「肌が凹んで見えてメイクでも隠しきれない」「クレーターが目立って肌が汚く見える」そんなお悩みを抱えている方は少なくありません。ポテンツァは、高周波とマイクロニードルを用いて肌の奥深くから再生を促すことで、クレーターを目立ちにくくする治療法です。このコラムでは、クレーターができる原因やポテンツァによる治療効果、必要な施術回数について詳しく解説します。
ポテンツァがクレーターに効果的な理由は、主に下記の3点になります。
ポテンツァは、マイクロニードルによって肌に細かな穴を開け、傷の修復作用である「創傷治癒力」を働かせます。傷が治る過程で肌のターンオーバーが改善され、真皮まで及んだ肌の凹凸を改善します。
ポテンツァの高周波は、コラーゲンやエラスチンを生成する線維芽細胞を刺激し、きめ細かな肌に変わるよう働きかけます。また、コラーゲンの増加により、肌がふっくらとするため、クレーターのへこみが目立ちにくくなります。この再構築のプロセスによって、肌全体が若返り、ハリのある状態に近づきます。
ポテンツァは、マイクロニードルによるドラッグデリバリーシステムを活用し、薬剤を肌の奥深くまで届ける効果が期待できる治療法です。薬剤を肌に塗布しても、角質層がバリアとなり、効果が十分に発揮されない場合があります。しかし、ポテンツァは極細の針が真皮層まで達するため、表皮を通り越して成分が直接届きます。ビタミンCやヒアルロン酸、トラネキサム酸などの有効成分が必要な場所に効率よく届き、ニキビ跡や肌のくすみ改善など幅広い効果が得られます。
ポテンツァによるクレーター治療は、クレーターの深さや肌質などによって受けるべき回数が異なります。1回の施術で効果を感じる方もいますが、重度のクレーターの場合は5回前後の施術が必要なケースがあります。個人の肌状態やクレーターの深さによっても異なりますが、数回の施術を経ることで、徐々に肌が滑らかになり、クレーターが目立ちにくくなります。
クレーター治療として有効なダーマペンも、ポテンツァと同様にマイクロニードルを用いる治療法です。ダーマペンは、皮膚に微細な傷をつけることで肌の再生を促し、クレーターの改善に効果がありますが、ポテンツァは高周波エネルギーを同時に使用するため、より深い層までアプローチが可能です。そのため、特に深いクレーターや肌のハリを重視する方にはポテンツァが適しています。比較的浅いクレーターにはダーマペンも有効で、肌の状態や希望する仕上がりによって使い分けることをおすすめします。
ポテンツァは、高周波とマイクロニードルを組み合わせた治療法で、ニキビのクレーターの改善に高い効果が期待できます。クレーターの原因となる真皮層のダメージをコラーゲン生成によって補い、肌のハリや弾力を回復させるため、肌表面の滑らかさが向上します。一般的に5回前後の施術で効果を実感でき、継続的なメンテナンスにより長期的な改善が見込まれます。
TCB東京中央美容外科では、患者様のお肌の悩みに合わせた治療方法をご提案します。ぜひ無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。
TCB「理事長」として関西で活躍するドクタービーバーの愛称で知られる医師。 繊細な施術を得意とし、二重整形・目の下のクマ・鼻整形等ジャンルを問わない整形術は精密な仕上がりと高いクオリティとして有名。 【日本外科学会 会員】