ポテンツァは毛穴に効果がある?いちご鼻の改善方法や注意点を解説

2024/11/18 公開

2024/11/18 更新

ポテンツァは毛穴に効果がある?いちご鼻の改善方法や注意点を解説

毛穴が目立ってファンデーションでも隠しきれない、そんな悩みはありませんか?毛穴の黒ずみや開きは、セルフケアだけでは改善が難しいため、美容医療による治療をおすすめします。ポテンツァは、微細なニードルと高周波の力で肌の深層にアプローチし、毛穴の引き締めや皮脂のバランスを整える施術で、きめ細かい肌を実現します。このコラムでは、ポテンツァの毛穴への効果や施術回数、おすすめの薬剤など、毛穴改善のためのポイントを紹介します。

ポテンツァとは

ポテンツァとは、マイクロニードルとRF(高周波)を組み合わせて皮膚の深層まで働きかける施術です。毛穴の改善をはじめ、肌質やクレーターの改善、美肌効果など多くの悩みに対応しており、医療機関でしか受けられません。ポテンツァは皮膚の表面だけでなく、皮下深層にまで働きかけるため、特に毛穴の開きや黒ずみが気になる方に適しています。

ポテンツァの毛穴への効果

ポテンツァが毛穴の改善に効果的な理由は、主に下記の3点になります。

  • 皮脂の分泌を抑える
  • 毛穴の引き締め
  • 肌質改善

皮脂の分泌を抑える

ポテンツァの針から照射される高周波は皮脂腺を破壊して、皮脂の分泌を抑える効果が期待できます。毛穴に詰まりやすい皮脂が減ると、毛穴の黒ずみや角栓が形成されにくくなるため、いちご鼻を改善することが可能です。

毛穴の引き締め

ポテンツァは、毛穴を引き締める効果もあります。マイクロニードルで微小な傷をつけたり、高周波で皮膚の深層へエネルギーを届けたりすることで、肌の再生が促され、コラーゲンが生成されます。コラーゲンは毛穴周囲の皮膚を内側から支える効果があるため、毛穴の引き締めが期待できます。

肌質改善

ポテンツァには、肌質全体を改善する働きもあります。マイクロニードルが皮膚に微小な傷を与えることで、自然治癒力が高まり、新陳代謝が促進されます。皮膚のターンオーバーを正常化し、毛穴が詰まりにくい肌質を目指すことが可能です。また、マイクロニードルを刺入する際に薬剤を空気圧で押し込み、効果的に美容成分を浸透させて、より効率的な肌質改善を行うこともできます。薬剤の種類は肌の悩みに合わせて選ぶことが可能で、クレーター改善にはマックーム、エイジングケアにはエクソソームがおすすめです。

効果を発揮できる施術回数

ポテンツァによる毛穴の改善効果を持続させるためには、3~5回の施術をおすすめします。肌の状態や毛穴の開き具合に応じて、医師と相談の上で適切な回数や施術間隔を決めることが重要です。施術を定期的に受けることで、効果の持続が期待でき、毛穴の目立たない肌を長期間維持できます。

ポテンツァの施術を受けられない人について

ポテンツァは毛穴の改善をはじめ、多くの肌トラブルに効果が期待できる美容医療ですが、施術を受けられないケースがあります。以下の条件に該当する方は、安全のため、医師と相談のうえ適切な施術を慎重に検討してください。

  • 心臓ペースメーカーなど埋め込み型医療機器をご使用の方、心臓疾患の方
  • 自己免疫疾患の方
  • 糖尿病による合併症を発症している方
  • 皮膚疾患および感染症がある方
  • 金属糸または金属プレート等を入れている方、金属アレルギーがある方
  • 妊娠中の方 など

まとめ

ポテンツァは、皮脂分泌の抑制や毛穴の引き締め、さらには肌質改善といった効果を持つ美容施術で、いちご鼻や毛穴の開きに悩む方におすすめです。一般的に施術を複数回受けると効果的ですが、適切な施術回数や間隔についてはカウンセリングの際に医師と相談してください。
TCB東京中央美容外科では、患者様のお肌の悩みに合わせた治療方法をご提案します。ぜひ無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。

このQAを監修したドクター

寺西 宏王

梅田大阪駅前院 院長

寺西 宏王

TCB「理事長」として関西で活躍するドクタービーバーの愛称で知られる医師。 繊細な施術を得意とし、二重整形・目の下のクマ・鼻整形等ジャンルを問わない整形術は精密な仕上がりと高いクオリティとして有名。 【日本外科学会 会員】

経歴
2004年
兵庫医科大学 卒業
2004年
兵庫医科大学病院
2006年
京都医療センター 外科
2007年
京都大学医学部付属病院 心臓血管外科
2007年
静岡県立総合病院 心臓血管外科
2012年
小倉記念病院 心臓血管外科
2016年
小倉記念病院 心臓血管外科 副部長
2019年
東京中央美容外科 京都駅前院 院長
2020年
東京中央美容外科 梅田大阪駅前院 院長
備考
ボトックスビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® バイクロス 認定医
日本外科学会 専門医
日本心臓血管外科学会 専門医
日本胸部外科学会 正会員
日本血管外科学会 正会員
日本冠動脈外科学会 正会員
日本美容医療学会 正会員

関連したご質問

全国のTCBを探す

  • 都内
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • Web予約をする
  • お電話・クリニック一覧
  • LINE相談・予約

電話予約受付時間:9:00~23:00 
診療時間:9:00~19:00(不定休)
※一部クリニックは異なります。
LINE相談・Web予約24時間受付中

公式SNS
 X
LINE