ダイエット注射 メソラインスリム

医療の力で痩せる【GLP-1メディカルダイエット】

このような方にオススメ

  • ダイエットに限界を感じている
  • 部分痩せがしたい
  • リバウンドしたくない
  • 半永久的な効果を望んでいる

症例写真

  • BEFOREダイエット注射の症例写真①BEFORE
  • AFTERダイエット注射の症例写真①AFTER
  • BEFOREダイエット注射の症例写真②BEFORE
  • AFTERダイエット注射の症例写真②AFTER
施術名:
メソラインスリム(ダイエット注射)
施術の説明:
メソラインスリムを注射し、脂肪細胞を溶かし脂肪を乳化させる施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・内出血・赤み:1週間程度
まれに起こる副作用(リスク):
つっぱり感・熱感・疼痛・アレルギー反応など
施術の価格:
9,990円(税込) ~

監修医:大宮西口院 院長 樅山 真紀

医療の力で痩せる【GLP-1メディカルダイエット】

治療法

脂肪をメスを使用することなく注射で改善していく治療です。メソセラピーとも呼ばれています。
当院ではメソセラピーの中でも世界で最もメジャーな「メソラインスリム」を使用しています。
メソラインスリムはフォスファチジルコリンとデオキシコール酸ナトリウムを主成分としています。
フォスファチジルコリンは脂肪細胞を溶かします。
厳密に言うとこのフォスファチジルコリンという成分は、脂肪細胞の細胞膜と類似した構造で、その膜の間に入り込み細胞膜を破壊してしまうのです。
このフォスファチジルコリンはダイエット用・生活習慣病予防用の栄養補助食品の原料として広く普及しています。
デオキシコール酸ナトリウムまたはデオキシコール酸は人間の胆汁中に存在する胆汁酸であり、脂肪の乳化剤として作用します。
一部の研究では、脂肪を乳化できるのはデオキシコール酸のみであるとされています。

ドクターから

脂肪吸引をするほどではないが部分的な下腹部、太ももの内側のみ、二の腕のみという限られた範囲であれば力強い効果を発揮します。
3回程度の注射ではっきりとした効果が現れると思います。

ダイエット注射 メソラインスリムの料金

TCB東京中央美容外科では患者様にご満足いただける施術を多数ご用意しております。
施術ごとの詳しい価格については料金表をご覧ください。

料金表を見る

本ページの監修医師

運動したり、ダイエット法に挑戦したり、いろいろ頑張ってみても体重が落ちないとお悩みの方や、見た目に対してコンプレックスを持っている方が数多く存在しています。
TCBの痩身治療・医療ダイエットでは、短期間で脂肪を落とす脂肪溶解注射など、複数の施術を用意しています。
カウンセリング時に患者様のお悩みやご要望を医師が伺い、一人ひとりに適した治療方法を提案します。
質問や不安な点がございましたら、クリニックへ気軽にご相談ください。

東京中央美容外科【TCB大宮西口院】
院長 樅山 真紀

樅山 真紀 医師

詳しいプロフィールを見る

経歴

2003年
福島県立医科大学 形成外科
2010年
日本形成外科学会 専門医 取得
2010年
寿泉堂綜合病院 形成外科 科長
2012年
福島県立医科大学 形成外科学講座 助手
2017年
東京中央美容外科
2018年
東京中央美容外科 福島院 院長
2018年
東京中央美容外科 郡山院 院長
2020年
東京中央美容外科 大宮東口院 院長
2021年
東京中央美容外科 郡山院 院長
2022年
東京中央美容外科 大宮東口院 院長
2023年
東京中央美容外科 大宮西口院 院長

備考

ボトックスビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® バイクロス 認定医
日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科分野指導医
日本形成外科手術手技学会 正会員
日本マイクロサージャリー学会 正会員
日本創傷外科学会 専門医
日本頭蓋顎顔面外科学会 正会員

さまざまな学会の専門医・会員が在籍

TCB東京中央美容外科は、日本美容外科学会(JSAS)正会員、日本形成外科学会(JSAPS)専門医・正会員、日本形成外科手術手技学会会員、日本外科学会会員・専門医、日本整形外科学会会員・専門医、日本皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会正会員、日本アンチエイジング外科学会会員、乳房再建エキスパンダーインプラント責任医師、日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会正会員、日本静脈学会会員、日本脈管学会専門医、下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医、日本創傷外科学会会員・専門医、日本熱傷学会会員・専門医、日本創傷治癒学会会員、皮膚腫瘍外科分野指導医・領域指導医、日本Acute Care Surgery学会会員、日本整容脳神経外科学会会員、日本頭蓋額顔面外科学会正会員、日本口蓋裂学会正会員、日本ペインクリニック学会正会員、日本マイクロサージャリー学会会員、日本麻酔科学会正会員、麻酔科認定医、麻酔科標榜医、臨床研修指導医、日本臨床外科学会会員、医学博士、などの資格を持つ医師が在籍しています。

医師紹介はこちら

医療広告ガイドラインについて

TCB東京中央美容外科では、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。

  1. ①体験談の削除
  2. ②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載

患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

TV・CM放映情報

TCB東京中央美容外科がTVやCMで放映された
情報についてご紹介します。

2023/11/26 テレビ

山形放送2023/11/26放送「ぷにゅいん」に山形院院長の中尾先生が出演しました。

2023/11/18 テレビ

ミヤギテレビ2023/11/18放送「ちょっとブレイクタイム」に仙台駅前院院長の川島先生が出演しました。

2023/11/10 テレビ

長崎放送2023/11/10放送「情報ピカッぷS」に長崎院院長の垣花先生が出演しました。

公式SNS
Twitter
Youtube
LINE