受付時間外のため、現在電話での予約はできません。
- 電話予約受付時間
- 9:00~23:00
- 診療時間
- 10:00~19:00(不定休)
- ※一部クリニックは異なります。
お手数おかけしますが、LINEもしくはWEBからのご予約をお願いいたします。
2024/10/24 公開
2024/10/24 更新
腕にできるニキビは、顔のニキビとは異なる原因や特徴を持ちます。患部が擦れるため服装に気を遣う、ぶつけたときに痛むなどの影響を及ぼすため、できるだけ早く治したい症状です。このコラムでは、腕にできるニキビの原因や治療方法、予防方法について詳しく解説します。スキンケアや生活習慣を見直し、効果的に腕ニキビをケアしましょう。
腕にニキビができる原因は、主に以下の4点が考えられます。
腕は汗をかきやすい部位であり、特に運動中や気温が高いときは汗腺が活発になります。汗が皮脂と混ざり毛穴を塞いでしまうと、ニキビが発生します。通気性の良い服を着用する、定期的に汗を拭き取るなどの対策が必要です。
タイトな衣類やリュックサックのストラップなどが腕に圧力をかけると、皮膚が傷つきやすくなります。摩擦や圧迫による刺激で炎症を引き起こすと、ニキビができやすくなります。皮膚を刺激しない素材や、肌に密着しない服を選ぶと、予防が可能です。
ストレスやホルモンバランスの乱れは、皮脂の分泌を増加させる要因の1つです。ストレスがたまると、肌のターンオーバーが乱れ、毛穴に老廃物がたまりやすくなります。ストレス管理や規則正しい生活習慣が、ニキビ予防に有効です。
腕の皮膚は毎日のケアが必要です。ケアを怠ると、汚れがたまって毛穴が詰まりやすくなります。特に汗をかいた後はしっかりと洗浄し、保湿をすることが大切です。
腕ニキビを治療する方法は、主に以下の3種類があります。
腕ニキビのケアには、保湿効果があり、毛穴を詰まらせないスキンケア製品を選んでください。洗浄後には必ず保湿ケアを行い、乾燥から肌を守りましょう。
市販の薬用クリームやローションには、ニキビに効果的な成分が含まれている製品があります。サリチル酸やベンゾイル過酸化物など、毛穴を詰まらせない成分が配合された製品を使用して炎症を抑えると、ニキビの悪化を防げます。
腕ニキビが重症化した場合や、自己ケアで改善できない場合は、皮膚科・美容皮膚科での治療を推奨します。医師の診断に基づいて、抗生物質や外用薬が処方される場合があります。また、レーザーなどの美容医療機器による治療も可能です。
腕ニキビを発生させないためには、主に3種類の予防方法があります。
運動後や汗をかいた後は、可能であればすぐにシャワーを浴びてください。汗をしっかりと洗い流し、肌に汚れが残らないようにすると、毛穴の詰まりを防げます。また、適切な洗浄剤を使い、肌を優しく洗ってください。
タイトな服装は摩擦や圧迫によって肌にダメージを与えるため、腕にニキビができやすい方は可能な限り避けてください。また、生活習慣を見直してストレスを軽減し、ホルモンバランスを整えるなど、ニキビができにくい肌環境を作ることが大切です。
食事も肌に影響を与えます。ビタミンCやビタミンEなど、肌の健康を保つ栄養素を含む食事を心がけましょう。また、脂っこい食べ物や糖分の多い食事は、皮脂の分泌を促進するため、可能な限り控えてください。
腕にできるニキビは、適切なケアと予防方法を実践すると改善できます。日々のスキンケアや生活習慣の見直しを行い、清潔な肌を保つことが重要です。また、自己ケアで改善しない場合は、皮膚科や美容皮膚科での治療を検討してください。
TCB東京中央美容外科は、無料カウンセリングをご用意しています。相談だけでも構いませんので、ニキビにお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
TCB「エリア総括院長」として関西で活躍するドクタービーバーの愛称で知られる医師。 繊細な施術を得意とし、二重整形・目の下のクマ・鼻整形等ジャンルを問わない整形術は精密な仕上がりと高いクオリティとして有名。 【日本外科学会 会員】
TCB東京中央美容外科は福岡ソフトバンクホークスの
オフィシャルスポンサーです