ニキビがかさぶたになったとき、どうすれば良いですか?

2024/11/06 公開

2024/11/06 更新

無理に剥がさず、清潔に保ってください。

ニキビがかさぶたになった場合は、無理に剥がさないでください。無理に剥がすと雑菌が入り、ニキビ跡が残る恐れがあります。手には多くの雑菌が付着しているため、かさぶたを触らないように気を付けてください。
また、かさぶたはニキビが治る過程で現れます。ニキビの治癒に向かっているため、刺激を与えず、自然に剥がれるのを待ってください。症状を悪化させないために、洗顔や保湿を丁寧に行い、肌を清潔に保つことが大切です。
かさぶたがニキビ跡になり、なかなか治らない場合は、早めに皮膚科や美容皮膚科に相談すると安心です。

このQAを監修したドクター

寺西 宏王

梅田大阪駅前院 院長

寺西 宏王

TCB「理事長」として関西で活躍するドクタービーバーの愛称で知られる医師。 繊細な施術を得意とし、二重整形・目の下のクマ・鼻整形等ジャンルを問わない整形術は精密な仕上がりと高いクオリティとして有名。 【日本外科学会 会員】

経歴
2004年
兵庫医科大学 卒業
2004年
兵庫医科大学病院
2006年
京都医療センター 外科
2007年
京都大学医学部付属病院 心臓血管外科
2007年
静岡県立総合病院 心臓血管外科
2012年
小倉記念病院 心臓血管外科
2016年
小倉記念病院 心臓血管外科 副部長
2019年
東京中央美容外科 京都駅前院 院長
2020年
東京中央美容外科 梅田大阪駅前院 院長
備考
日本美容医療学会(JAPSA) 代表理事

関連したご質問

全国のTCBを探す

  • 都内
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • Web予約をする
  • LINE相談・予約

電話予約受付時間:9:00~23:00 
診療時間:9:00~19:00(不定休)
※一部クリニックは異なります。
LINE相談・Web予約24時間受付中

公式SNS
 X
LINE