受付時間外のため、現在電話での予約はできません。
- 電話予約受付時間
- 9:00~23:00
- 診療時間
- 10:00~19:00(不定休)
- ※一部クリニックは異なります。
お手数おかけしますが、LINEもしくはWEBからのご予約をお願いいたします。
2024/11/19 公開
2024/11/19 更新
ダーマペンは肌トラブルを改善する人気の施術ですが、効果がないと言われることもあり、本当に効果があるのか不安に感じている方は多くいらっしゃいます。
このコラムでは、ダーマペンの効果がないと感じる方の特徴や効果を実感するための対策を詳しく解説します。ダーマペンを検討している方はぜひ参考にしてください。
ダーマペンは、微細な針で肌に微小な傷をつけ、肌の自己治癒力を促進する美容医療です。コラーゲンやエラスチンの生成が促され、肌のハリや弾力が改善されます。また、肌のターンオーバーを整え、毛穴の開きやニキビ跡など、肌トラブルの改善効果が期待できます。FDA(アメリカ食品医薬品局)からの承認を得ている機器で、医療機関のみで施術が可能です。
ダーマペンの施術が適している症状は、下記6つです。
ダーマペンは、コラーゲンやエラスチンの生成を促進する効果があり、肌にハリや弾力を与えるため、毛穴開きやニキビ跡、クレーターなどの改善が可能です。また、肌のターンオーバーを正常化する効果もあり、毛穴の黒ずみや色素沈着、しわ、たるみなどのさまざまな肌トラブルを改善します。
ダーマペンの施術後に効果がないと感じる場合の特徴は、下記4つです。
ダーマペンは肌の再生を促進する施術であるため、すぐに効果が現れるわけではありません。ダーマペンの効果を実感し始めるのは、一般的に施術後3~7日程度です。
ダーマペンの施術後は肌がデリケートな状態であるため、適切な保湿ケアや紫外線対策などのアフターケアが欠かせません。保湿ケアや紫外線対策を怠ると、肌トラブルや色素沈着が生じ、効果を実感しにくくなる可能性があります。
ダーマペンの効果を持続させるためには、定期的な施術が求められます。1回の施術では効果が限られてしまう場合があり、理想的な肌を手に入れるには複数回の施術が必要です。定期的に施術を行うと、徐々に肌の改善が見られ、効果が継続します。
ダーマペンはさまざまな肌トラブルへの効果が期待されますが、肝斑や炎症を起こしているニキビなどには適していません。症状によって、ダーマペンでは十分な効果が得られない場合や悪化する場合もあります。
ダーマペンの効果をしっかりと実感するには、下記5つの対策が必要です。
ダーマペンの効果を実感するには、適切な頻度や回数で施術を受ける必要があります。肌の状態によって変動しますが、1ヶ月半~2ヶ月程度の間隔で、3~10回程度の施術を受けることをおすすめしています。定期的に施術を受けると、効果の持続期間が徐々に長くなり、肌の状態も改善します。
施術後は適切な保湿ケアや紫外線対策を行うことが重要です。刺激の強い化粧品やアルコール成分を避け、肌に優しいケアを行ってください。色素沈着のリスクを減らすには、帽子や日傘、日焼け止めなどで紫外線対策を行う必要があります。施術後の注意事項をしっかりと守ることで、効果を実感しやすくなります。
ダーマペンはすべての肌トラブルを改善する施術ではありません。炎症を起こしているニキビや肝斑などには不向きであり、他の施術が推奨されます。ダーマペンがご自身の肌トラブルに適しているか、医師に相談のうえで適切な施術方法を選択することが大切です。
針を刺すのは医療行為であり、専門的な知識や技術が必要です。ダーマペンをセルフで行うのは、針の深さや角度の調整が難しく、肌トラブルを引き起こす可能性が高まります。正しい知識や技術がないと、肌にダメージを与えてしまう場合があるため、セルフダーマペンの使用は控えてください。
ダーマペンは医療機関のみで行われる施術で、実績があり信頼できるクリニックで受ける必要があります。クリニックでは、患者様の肌の状態に適した針の深さや薬剤を選択して施術を行うため、より高い効果が期待できます。適切な技術と衛生管理が徹底された環境で受けることによって、安心して美肌を目指せます。
即効性を求める方や施術後のケアを行っていない方などは、ダーマペンは効果がないと感じる場合があります。ダーマペンの効果やアフターケアについて理解したうえで施術を受けてください。ダーマペンが適さない症状やセルフダーマペンの使用も、効果を感じにくくする要因の1つです。ダーマペンの効果をしっかりと実感するには、信頼できるクリニックで適切な間隔を空けて複数回施術を受け、アフターケアを徹底することを心がけてください。
TCB東京中央美容外科は、患者様の肌トラブルやお悩みに沿った適切な治療をご提案します。ダーマペンは効果がないと感じる方やご自身の肌トラブルに合う治療法を知りたい方は、お気軽にカウンセリングにお越しください。
TCB「エリア総括院長」として関西で活躍するドクタービーバーの愛称で知られる医師。 繊細な施術を得意とし、二重整形・目の下のクマ・鼻整形等ジャンルを問わない整形術は精密な仕上がりと高いクオリティとして有名。 【日本外科学会 会員】
TCB東京中央美容外科は福岡ソフトバンクホークスの
オフィシャルスポンサーです