ダーマペンで毛穴を改善できる?毛穴ができる原因や効果を高める方法を解説

2024/11/19 公開

2024/11/19 更新

ダーマペンで毛穴を改善できる?毛穴ができる原因や効果を高める方法を解説

鼻や頬、おでこなどにできる毛穴の開きや黒ずみに悩む方は多くいらっしゃいますが、セルフケアのみで毛穴を改善するのは難しい場合が多いです。毛穴を引き締めて滑らかな肌を目指すには、根本的な改善が期待できる治療法を理解する必要があります。
このコラムでは、毛穴が目立つ原因や毛穴を改善する効果があるダーマペンの施術について詳しく解説します。ダーマペンの効果を高める方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

ダーマペンとは

ダーマペンとは、微細な針を用いて皮膚表面に小さな穴を開け、自己治癒力を利用して肌の再生を促す施術です。肌にハリや弾力を与えるコラーゲンやエラスチンと呼ばれる成分が生成され、毛穴を引き締めます。また、ダーマペンはニキビ跡やしわ、たるみなどの改善にも効果が期待されており、幅広い肌トラブルに対応可能です。

毛穴が目立つ原因

毛穴が目立つ原因は下記3つがあげられます。

  • 皮脂の過剰分泌
  • 皮脂や汚れの酸化
  • 紫外線

皮脂の過剰分泌

皮脂は肌を保護するために必要な成分ですが、分泌が過剰になると毛穴が拡張しやすくなります。特に思春期やホルモンバランスの変化が多い時期は、皮脂が増えるため、毛穴の開きが目立つ原因となります。

皮脂や汚れの酸化

毛穴に詰まった皮脂や汚れを放置すると、酸化によって黒ずみが発生します。酸化した皮脂は毛穴を広げ、毛穴の目立ちを悪化させます。悪化が続くと毛穴周囲の肌も硬くなり、改善が難しくなるため、早めのケアが必要です。

紫外線

紫外線を浴びると、メラニン色素が生成されて色素沈着が起こるため、毛穴が黒ずんで見えます。また、紫外線はコラーゲンやエラスチンの生成を遅らせるため、肌のバリア機能が低下して乾燥し、毛穴が開く原因にもなります。

ダーマペンの毛穴を改善する効果

ダーマペンの毛穴への効果は、下記2つです。

  • 肌にハリが出る
  • ターンオーバーの促進

肌にハリが出る

ダーマペンの施術後は肌が再生する過程で、肌にハリや弾力を与える働きがあるコラーゲンやエラスチンが生成されるため、肌全体をふっくらとハリのある肌にします。肌にハリが出ると、たるみによる毛穴開きが改善され、目立ちにくくなります。

ターンオーバーの促進

ダーマペンは肌のターンオーバーを促進する効果があります。ターンオーバーが正常化すると、毛穴に詰まった古い角質や皮脂が除去され、毛穴の詰まりや黒ずみが改善されます。バリア機能も活性化するため、皮脂や汚れの詰まり予防にも効果的です。

効果を実感できる回数

ダーマペンは、通常1回の施術でも肌の引き締まりを実感できる場合が多いですが、毛穴の改善を目的とする場合は、複数回の施術が推奨されます。一般的に3~8回の施術が必要で、回数を重ねるごとに毛穴が小さくなり、効果が持続します。1ヶ月半~2ヶ月程度の間隔を空けて施術を受けると、肌が十分に回復するため効果的です。

ダーマペンの効果を高める方法

ダーマペンの効果を高める方法

ダーマペンの効果を高める方法は、下記3つです。

  • 薬剤を塗布する
  • 適切な回数・頻度で施術を受ける
  • アフターケアを行う

薬剤を塗布する

ダーマペンの施術後に薬剤を塗布すると、肌の奥深くまで美肌成分が浸透し、より高い効果を得られます。特にヴェルベットスキンやボトックスは、毛穴の引き締め効果があり、肌にハリや弾力を与えます。

適切な回数・頻度で施術を受ける

効果を持続させるためには、定期的な施術が必要です。1ヶ月半~2ヶ月に1回の頻度で、3~8回の施術を受けるのが一般的ですが、患者様の肌の状態や希望によって異なります。施術を受ける頻度や回数は医師と相談のうえ、ご自身の肌の状態に合うペースで施術を行ってください。

アフターケアを行う

施術後の肌は非常にデリケートな状態のため、保湿ケアや紫外線対策をしっかりと行うことが重要です。肌の乾燥を防ぐために適切なスキンケアを行う、紫外線対策で肌の老化や色素沈着を防ぐなど、毛穴が再び目立たないよう対策を行ってください。

まとめ

ダーマペンは、皮膚の再生力を利用してコラーゲンの生成を促進し、毛穴を引き締めて滑らかな肌へと導く施術です。皮脂の過剰分泌や紫外線などの毛穴が目立つ原因を理解し、正しい施術頻度やアフターケアを取り入れると、より高い効果が得られます。毛穴の悩みを解消し、肌の美しさを取り戻すために、ぜひダーマペンの施術を検討してみてください。
TCB東京中央美容外科は、患者様の毛穴のお悩みに沿った適切な治療をご提案します。毛穴の開きや黒ずみを改善したい方は、お気軽にカウンセリングにお越しください。

このQAを監修したドクター

寺西 宏王

梅田大阪駅前院 院長

寺西 宏王

TCB「エリア総括院長」として関西で活躍するドクタービーバーの愛称で知られる医師。 繊細な施術を得意とし、二重整形・目の下のクマ・鼻整形等ジャンルを問わない整形術は精密な仕上がりと高いクオリティとして有名。 【日本外科学会 会員】

経歴
2004年
兵庫医科大学 卒業
2004年
兵庫医科大学病院
2006年
京都医療センター 外科
2007年
京都大学医学部付属病院 心臓血管外科
2007年
静岡県立総合病院 心臓血管外科
2012年
小倉記念病院 心臓血管外科
2016年
小倉記念病院 心臓血管外科 副部長
2019年
東京中央美容外科 京都駅前院 院長
2020年
東京中央美容外科 梅田大阪駅前院 院長
備考
ボトックスビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® バイクロス 認定医
日本外科学会 専門医
日本心臓血管外科学会 専門医
日本胸部外科学会 正会員
日本血管外科学会 正会員
日本冠動脈外科学会 正会員
日本美容医療学会 正会員

関連したご質問

全国のTCBを探す

  • 都内
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • Web予約をする
  • お電話・クリニック一覧
  • LINE相談・予約

電話予約受付時間:9:00~23:00 
診療時間:10:00~19:00(不定休)
※一部クリニックは異なります。
LINE相談・Web予約24時間受付中

公式SNS
 X
LINE
official-sponsor

TCB東京中央美容外科は福岡ソフトバンクホークスの
オフィシャルスポンサーです