大阪で二重整形を受けるならTCB梅田大阪駅前院へ

大阪で二重整形を受けるならTCB梅田大阪駅前院へ

TCB梅田大阪駅前院をおすすめする理由

大阪で二重整形を受けられる美容外科をお探しの方は、TCB梅田大阪駅前院へお越しください。TCB梅田大阪駅前院では、患者様一人ひとりに合わせた適切なデザインと治療プランをご提案させていただきます。患者様が納得するまで二重シミュレーションを行い、患者様の「なりたい二重」のイメージをしっかり共有してから治療を行います。また、保証制度もご用意していますので、安心して治療をお受けいただけます。保証内容・保証期間はメニューによって異なりますので詳細についてはお気軽にお問合せください。

二重整形とは

埋没法と切開法の比較

二重整形には、医療用の針と糸を使用して二重まぶたを形成する埋没法と、メスを使い長期持続する二重まぶたを形成する切開法があります。
埋没法は施術時間やダウンタイムが短い施術を受けたい方や、二重まぶたにはしたいけれど目元のイメージを大きく変えたくない方におすすめです。
切開法は、メスを使用するため腫れや内出血などのダウンタイムは長くなりますが、埋没法では二重にしにくいまぶたでもデザイン性の高い二重を目指すことができます。

TCB梅田大阪駅前院
二重整形の症例写真

埋没法

施術名:
1dayクイックアイ
施術の説明:
医療用の特殊な糸でまぶたの皮膚と挙筋または瞼板を結び、二重まぶたを形成する施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血:2日~2週間程度
まれに起こる副作用(リスク):
感染症・左右差・糸が取れるなど
施術の価格:
140,800円 ~ 548,000円(税込)

監修医:梅田大阪駅前院 院長 寺西 宏王

切開法

手術名:
二重切開法
手術の説明:
希望の二重ラインに沿ってまぶたの皮膚を切開し、長期持続する二重を作る手術です。
手術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血・傷跡:2週間~3ヶ月程度
まれに起こる副作用(リスク):
感染症・左右差など
手術の価格:
83,600円 ~ 437,800円(税込)

監修医:梅田大阪駅前院 院長 寺西 宏王

Dr症例モデル募集

TCB梅田大阪駅前院 院長のコメント

一重まぶたや奥二重をきれいなぱっちり二重にしたいけど、術後の仕上がりやダウンタイムが不安で、二重整形に今一歩踏み出せないという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。TCB梅田大阪駅前院では、患者様のお気持ちに寄り添いながら、施術内容や予算、リスクなどを詳しくご説明いたします。まずはお気軽に理想の二重についてお話ください。なりたい二重のイメージをしっかり共有し、患者様のご希望を叶えられるよう、カウンセリングから術後のアフターケアまで全力でサポートいたします。

東京中央美容外科【TCB梅田大阪駅前院】
院長 寺西 宏王

TCB梅田大阪駅前院 院長 寺西 宏王

詳しいプロフィールを見る

自分のまぶたに合わせた二重整形

埋没法が向いている目とは

埋没法は、まぶたの皮膚が薄く二重のラインが隠れていない方、加齢などによる皮膚のたるみが少ない方に適しています。また、初めて二重整形に挑戦するという方にもおすすめの施術です。

切開法が向いている目とは

切開法は、まぶたが厚く埋没法では希望の二重デザインが難しい方、皮膚のたるみが強い方に向いています。デザイン性のある幅の広い二重にしたいという方にもおすすめです。

二重デザインの種類

二重には主に「平行二重」と「末広二重」の2種類があります。
二重まぶたのデザインによって印象が大きく異なるため、どのデザインにするかは慎重に選ぶ必要があります。
TCBでは、患者様のまぶたの状態やご要望を考慮してデザインを判断します。

平行二重

平行二重

平行二重は、二重のラインとまつ毛のラインが平行になっているまぶたを指します。
幅の広い平行二重は、二重ラインがくっきり分かりやすく、彫りの深い印象になります。
幅の狭い平行二重は、ぱっちりとした印象の目元が特徴です。

末広二重

末広二重

末広二重は、目頭から目尻にかけて二重ラインとまつ毛ラインの幅が広がっていくまぶたのことです。
蒙古ひだを持つ方が多い日本人の顔立ちに合うまぶたとされており、ナチュラルでクールな印象の目元が特徴です。

目元のお悩みから選ぶおすすめの施術方法

二重まぶたにしたい二重まぶたにしたい

二重まぶたにする施術には埋没法と切開法があります。
「手軽に二重にしたい」「永続的に二重にしたい」「パッチリした二重にしたい」といったご要望や、希望の二重ラインによって適応となる施術は異なるため、お気軽にご相談ください。

目を大きくしたい目を大きくしたい

もともと二重で目を大きくしたい方、目の横幅も広げたい方には、目頭切開・目尻切開がおすすめです。二重整形との組み合わせによって、よりバランスよく目を大きくする効果が期待できます。
切れ長な目になることが心配な方は、たれ目形成によって柔らかい印象を目指すことも可能です。

まぶたのたるみを取りたいまぶたのたるみを取りたい

まぶたのたるみには、まぶたの皮膚や脂肪によるたるみと、眼瞼下垂によるたるみの2つが考えられます。皮膚や脂肪によるたるみには切開法やまぶたの脂肪取り、眼瞼下垂による場合は眼瞼下垂手術が適応です。
たるみの原因は事前のカウンセリングで確認できるため、お気軽にご相談ください。

目の左右差をなくしたい目の左右差をなくしたい

目の左右差は、遺伝や生活習慣などによって現れます。
片目だけ二重といった場合には、埋没法や切開法がおすすめです。片目だけまぶたを開けにくい、腫れぼったいといった場合は、挙筋前転法やまぶたの脂肪取りなどが適しているケースもあります。

メイクの時間を短くしたいメイクの時間を短くしたい

毎朝アイプチやアイテープで二重を作ったり、涙袋を作るメイクをすると時間がかかりますが、二重整形や涙袋形成によって、メイク時間を短縮する効果が期待できます。
アイプチやアイテープはまぶたに負担がかかるデメリットもあるため、二重整形をすることで将来的なたるみの予防にもつながります。

他のクリニックで受けた施術を直したい(他院修正)他のクリニックで受けた施術を直したい(他院修正)

他院で二重整形を受けた方のなかには、思っていた仕上がりと違った、すぐにもとに戻ってしまったという方もいらっしゃいます。そのような方のため、TCBでは他院修正も行っています。
目元は印象に大きな影響を与える重要な部位です。悩みを解決して理想の目元にするためにも、まずはお気軽にご相談ください。

よくある質問

梅田大阪駅前院での施術を検討しているのですが女性のスタッフはいますか?

当院は女性スタッフもおりますので女性の患者様にも安心してご相談いただけます。

診療時間を教えてください。

9:00~19:00です。
※9:00~10:00はカウンセリングのみ

梅田大阪駅前院の休診日は決まってますか?

不定休となっております。

TCB梅田大阪駅前院へのアクセス

所在地

〒530-0057
大阪府大阪市北区曽根崎2-8-15 K’sスクエアビル 3F

OsakaMetro(大阪メトロ)谷町線東梅田駅から徒歩4分
阪急大阪梅田駅から徒歩7分

クリニックまでの行き方

本ページの監修医師

梅田大阪駅前院 院長 寺西 宏王医師
梅田大阪駅前院 院長
寺西 宏王
Hiroo Teranishi

詳しいプロフィールを見る

経歴

2004年
兵庫医科大学 卒業
2004年
兵庫医科大学病院
2006年
京都医療センター 外科
2007年
京都大学医学部付属病院 心臓血管外科
2007年
静岡県立総合病院 心臓血管外科
2012年
小倉記念病院 心臓血管外科
2016年
小倉記念病院 心臓血管外科 副部長
2019年
東京中央美容外科 京都駅前院 院長
2020年
東京中央美容外科 梅田大阪駅前院 院長

備考

日本美容医療学会(JAPSA) 代表理事

TCB梅田大阪駅前院のその他の医師はこちら

Dr症例モデル募集中

医療広告ガイドラインについて

TCB東京中央美容外科では、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。

  1. ①体験談の削除
  2. ②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載

患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

    • Web予約をする
    • LINE相談・予約

    電話予約受付時間:9:00~23:00 
    診療時間:9:00~19:00(不定休)
    ※一部クリニックは異なります。
    LINE相談・Web予約24時間受付中

    公式SNS
     X
    LINE