飲む日焼け止めの効果は?ソルプロプリュスホワイトの正しい飲み方

2022/12/06 公開

2024/10/09 更新

飲む日焼け止めを飲む女性

一般的に「日焼け止め」というと塗るタイプを想像する方が多いのではないでしょうか?しかし、近年では飲むタイプの日焼け止めが密かに注目を集めています。
あまり耳馴染みのない「飲む日焼け止め」には、どのような効果があるのでしょうか。
TCB東京中央美容外科で取り扱っている飲む日焼け止めは「ソルプロプリュスホワイト」です。このページでは、飲む日焼け止めの効果やソルプロプリュスホワイトの正しい飲み方をご紹介します。

飲む日焼け止めとは

飲む日焼け止めとは、飲むことで紫外線からお肌を守るサポートができるサプリメントです。ただし、飲む日焼け止めだけでは十分な日焼け対策とは言い切れず、塗る日焼け止めとの併用によって、より効果的に日焼け対策が行えます。
飲む日焼け止めの種類は数多く存在していますが、TCB東京中央美容外科では、自然の植物エキスが7種配合された、身体に優しいソルプロプリュスホワイトをご用意しています。

飲む日焼け止めの効果

飲む日焼け止め(ソルプロプリュスホワイト)の効果は様々あり、配合されている成分の1つ、ニュートロックスサン®は、紫外線でダメージを受けた際に発する活性酵素を抑制します。活性酵素は、老化・しみ・肝斑の原因であるメラニン色素を増加する働きがありますが、飲む日焼け止めは活性酸素を発生させないことで光老化から肌を守り、しみや肝斑などを改善し、美白へと導いてくれます。

ソルプロプリュスホワイトの正しい飲み方

ソルプロプリュスホワイトはサプリメントなため、お好きなタイミングで摂取が可能です。飲む日焼け止めは、夏だけでなく秋~春の間も摂取し続けることで紫外線への抵抗力を向上させ、美しい肌を維持することができます。

ソルプロプリュスホワイトを使用する際のポイントは以下の2点です。

  • ・飲む日焼け止めの効果が現れるのは、摂取後3時間ほどしてからです。そのため、外出予定の時刻から逆算して飲むことをおすすめします。
  • ・塗る日焼け止めを使用してから外出してください。

まとめ

飲む日焼け止めを継続的に摂取すれば、日焼け・シミ・ソバカス・老化などの予防効果に期待できます。日焼けをしたくない方、老化を少しでも遅らせたい方、日に当たると肌が赤くなる方には、日焼け対策と老化の原因である糖化を抑制する効果のある、ソルプロプリュスホワイトをおすすめしています。
TCB東京中央美容外科では、無料カウンセリングをご用意しています。気になることがあればお気軽にご来院ください。

このQAを監修したドクター

寺西 宏王

梅田大阪駅前院 院長

寺西 宏王

TCB「理事長」として関西で活躍するドクタービーバーの愛称で知られる医師。 繊細な施術を得意とし、二重整形・目の下のクマ・鼻整形等ジャンルを問わない整形術は精密な仕上がりと高いクオリティとして有名。 【日本外科学会 会員】

経歴
2004年
兵庫医科大学 卒業
2004年
兵庫医科大学病院
2006年
京都医療センター 外科
2007年
京都大学医学部付属病院 心臓血管外科
2007年
静岡県立総合病院 心臓血管外科
2012年
小倉記念病院 心臓血管外科
2016年
小倉記念病院 心臓血管外科 副部長
2019年
東京中央美容外科 京都駅前院 院長
2020年
東京中央美容外科 梅田大阪駅前院 院長
備考
ボトックスビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® バイクロス 認定医
日本外科学会 専門医
日本心臓血管外科学会 専門医
日本胸部外科学会 正会員
日本血管外科学会 正会員
日本冠動脈外科学会 正会員
日本美容医療学会 正会員

関連したご質問

全国のTCBを探す

  • 都内
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • Web予約をする
  • お電話・クリニック一覧
  • LINE相談・予約

電話予約受付時間:9:00~23:00 
診療時間:9:00~19:00(不定休)
※一部クリニックは異なります。
LINE相談・Web予約24時間受付中

公式SNS
 X
LINE