受付時間外のため、現在電話での予約はできません。
- 電話予約受付時間
- 9:00~23:00
- 診療時間
- 10:00~19:00(不定休)
- ※一部クリニックは異なります。
お手数おかけしますが、LINEもしくはWEBからのご予約をお願いいたします。
About Surgery
眉下切開(眉下リフト)とは、眉下のラインに沿って余分な皮膚を切除することで、まぶたのたるみをリフトアップする手術です。
まぶたがたるむと、目の開きが悪くなったり、二重の幅が狭くなることがあります。眉下切開は、まぶたではなく眉下に対しアプローチするため、目元の印象を大きく変えずスッキリとした自然な仕上がりが期待できます。
Recommended
加齢によるまぶたのたるみが気になる
上まぶたが重く、視野が狭くなってきた
たるみで狭くなった二重幅をスッキリさせたい
目と眉毛の距離を縮めたい
目と眉毛の間隔が近い
目元の印象を大きく変えたい
ケロイド体質
Method
眉毛の下を切開し、まぶたの余分なたるみや脂肪を除去する手術です。目の開きを改善するため、自然で明るい印象の目元になります。
患者様の上まぶたの状態を確認し、ご希望に合わせてデザインします。余分な皮膚を取り除くだけでなく、眼輪筋の引き上げやROOF(眼窩脂肪以外の脂肪)の切除も行うことで、若々しい目元に仕上げます。皮膚やROOFの切除が終わったら、傷口がきれいに治るよう、眉下の皮膚を丁寧に縫合して完了です。術後1週間前後で抜糸となります。
Movie
Feature
Feature01
切開から縫合の際に、眉下のラインからずれてしまうと、傷が目立ちやすくなります。眉毛下部の適切な位置を注意深く切開・縫合することで、傷跡を極力目立たせないよう、配慮して治療します。
Feature02
ドッグイヤーとは、縫合した傷の端に皮膚が余って膨らみができる症状です。当院では、症例実績の豊富な医師が数多く在籍しており、自然な仕上がりになるよう丁寧に縫合を行います。
Feature03
TCBでは、1.1~1.2センチ程度の小さい幅や目の幅全体、眉頭から眉尻にかけてなど、切除範囲が異なる手術プランをご用意しています。患者様のお悩みやニーズに合わせた提案をいたしますので、お気軽にご相談ください。
Case
Risk
手術時間 | 20分程度 |
---|---|
通院 |
1回 ※抜糸のため5~7日後にご来院ください。 |
麻酔 |
局所麻酔 ※オプションで各種麻酔もご用意しています。 |
腫れ・内出血 |
腫れ:翌日をピークにし、1週間程度 内出血:まれに赤紫色1~2週間程度 |
傷跡 |
傷の赤みは1ヶ月程度、白い線に治るまで2~3ヶ月程度 ※個人差があります。 |
痛み |
2~3日 ※個人差があります。 |
洗顔・シャワー |
洗顔:手術の2日後から可能 シャワー:手術当日から可能 入浴:手術翌日から可能 ※患部を濡らさないようにしてください。 |
メイク・運動 |
メイク:抜糸翌日から可能 ※目元以外のメイクは手術の翌日から可能です。 運動:抜糸後から可能 |
Flow
STEP01
カウンセリング
患者様のご希望やまぶたのたるみの状態を確認し、実際にシミュレーションをしながら適切なプランをご案内します。手術に関して不安な点や疑問点などがありましたら、医師へお伝えください。
STEP02
消毒・麻酔
患部を消毒した後、ご希望のデザインになるようにマーキング・局所麻酔を行います。
※痛みが不安な方は、オプションとして笑気麻酔や表面麻酔もご用意しております。
STEP03
手術
マーキングに合わせて皮膚を切開し縫合します。手術時間は20分程度です。
STEP04
アフターケア
切開箇所の出血が落ち着きましたら、ご帰宅いただけます。
※術後1週間程度で抜糸を行うため、通院が必要です。
FAQ
TCB東京中央美容外科は、下記の資格を持つ医師が在籍しています。
日本美容外科学会(JSAS)正会員、日本形成外科学会(JSAPS)専門医・正会員、日本形成外科手術手技学会会員、日本外科学会会員・専門医、日本整形外科学会会員・専門医、日本皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会正会員、日本アンチエイジング外科学会会員、乳房再建エキスパンダーインプラント責任医師、日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会正会員、日本静脈学会会員、日本脈管学会専門医、下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医、日本創傷外科学会会員・専門医、日本熱傷学会会員・専門医、日本創傷治癒学会会員、皮膚腫瘍外科分野指導医・領域指導医、日本Acute Care Surgery学会会員、日本整容脳神経外科学会会員、日本頭蓋額顔面外科学会正会員、日本口蓋裂学会正会員、日本ペインクリニック学会正会員、日本マイクロサージャリー学会会員、日本麻酔科学会正会員、麻酔科認定医、麻酔科標榜医、臨床研修指導医、日本臨床外科学会会員、医学博士
TCB東京中央美容外科では、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
TCB東京中央美容外科がTVやCMで放映された
情報についてご紹介します。
2024/12/7 テレビ
東海テレビ2024/12/7放送「ちゃーじ」に豊田院院長の山口先生が出演しました。
2024/12/6 テレビ
秋田放送2024/12/6放送「えび☆ステ」に秋田院院長の鄒先生が出演しました。
2024/11/20 テレビ
福岡放送2024/11/20放送「きらめきパレット」に福岡天神院院長の植木先生が出演しました。
TCB東京中央美容外科は福岡ソフトバンクホークスの
オフィシャルスポンサーです