ベビーコラーゲン

ベビーコラーゲン 赤ちゃんのようなハリのある肌に

ベビーコラーゲンとは

赤ちゃん

ベビーコラーゲンは加齢の影響を受けていないヒト胎盤由来。
赤ちゃんのぷるぷるとしたお肌に豊富に含まれている”Ⅲ型コラーゲン”を従来よりも高い比率で配合した製剤を用いた治療です。

Ⅲ型コラーゲンには小じわを改善するだけでなく、
肌細胞の新生、再生を活性化しボリューム効果を高める効果があるため、アンチエイジングにも高い効果が期待できます。

クマ取りのスペシャリスト

上級指導医
川島 康弘 医師
新宿三丁目院 院長

川島 康弘

Yasuhiro Kawashima
  • TCB施術予約数
    都内エリア
    クマ取り部門
    No.1※1
  1. クマ取り施術予約数2023年8月調べ

新宿三丁目院 川島 康弘 SNS症例写真・症例動画

小林 里佳 医師
立川院 院長

小林 里佳

Satoka Kobayashi
  • TCB施術予約数
    都内エリア
    クマ取り部門
    No.2※1
  1. クマ取り施術予約数2023年8月調べ

立川院 小林 里佳 SNS症例写真・症例動画

上級指導医
村田 大典 医師
新宿西口院 院長

村田 大典

Daisuke Murata
  • TCB施術予約数
    都内エリア
    クマ取り部門
    No.3※1
  1. クマ取り施術予約数2023年8月調べ

新宿西口院 村田 大典 SNS症例写真・症例動画

郭 天元 医師
川崎院 院長

郭 天元

Tengen Kaku
  • TCB施術予約数
    関東エリア
    クマ取り部門
    No.1※1
  1. クマ取り施術予約数2023年8月調べ

川崎院 郭 天元 SNS症例写真・症例動画

根本 尚久 医師
千葉東口院 院長

根本 尚久

Naohisa Nemoto
  • TCB施術予約数
    千葉エリア
    クマ取り部門
    No.1※1
  1. クマ取り施術予約数2023年8月調べ

千葉東口院 根本 尚久 SNS症例写真・症例動画

渡邉 正士 医師
札幌大通院 院長

渡邉 正士

Masashi Watanabe
  • TCB施術予約数
    北海道エリア
    クマ取り部門
    No.1※1
  1. クマ取り施術予約数2023年8月調べ

札幌大通院 渡邉 正士 SNS症例写真・症例動画

山口 太朗 医師
郡山院 院長

山口 太朗

Taro Yamaguchi
  • TCB施術予約数
    東北エリア
    クマ取り部門
    No.1※1
  1. クマ取り施術予約数2023年8月調べ

郡山院 山口 太朗 SNS症例写真・症例動画

宗像 寿祥 医師
仙台広瀬通院 院長

宗像 寿祥

Hisaaki Munakata
  • TCB施術予約数
    仙台エリア
    クマ取り部門
    No.1※1
  1. クマ取り施術予約数2023年8月調べ

仙台広瀬通院 宗像 寿祥 SNS症例写真・症例動画

上級指導医
佐野 孝治 医師
名古屋駅前院 院長

佐野 孝治

Koji Sano
  • TCB施術予約数
    名古屋エリア
    クマ取り部門
    No.1※1
  1. クマ取り施術予約数2023年8月調べ

名古屋駅前院 佐野 孝治 SNS症例写真・症例動画

吉井 涼太 医師
静岡院 院長

吉井 涼太

Ryota Yoshii
  • TCB施術予約数
    中部エリア
    クマ取り部門
    No.1※1
  1. クマ取り施術予約数2023年8月調べ

静岡院 吉井 涼太 SNS症例写真・症例動画

総括院長
寺西 宏王 医師
梅田大阪駅前院 院長

寺西 宏王

Hiroo Teranishi
  • TCB施術予約数
    大阪エリア
    クマ取り部門
    No.1※1
  1. クマ取り施術予約数2023年8月調べ

梅田大阪駅前院 寺西 宏王 SNS症例写真・症例動画

大髙 淳輝 医師
京都四条院 院長

大髙 淳輝

Junki Otaka
  • TCB施術予約数
    関西エリア
    クマ取り部門
    No.1※1
  1. クマ取り施術予約数2023年8月調べ

京都四条院 大髙 淳輝 SNS症例写真・症例動画

橋本 晋太朗 医師
高松院 院長

橋本 晋太朗

Shintaro Hashimoto
  • TCB施術予約数
    中四国エリア
    クマ取り部門
    No.1※1
  1. クマ取り施術予約数2023年8月調べ

高松院 橋本 晋太朗 SNS症例写真・症例動画

向田 敦史 医師
福岡博多院 院長

向田 敦史

Atsushi Mukoda
  • TCB施術予約数
    福岡エリア
    クマ取り部門
    No.1※1
  1. クマ取り施術予約数2023年8月調べ

福岡博多院 向田 敦史 SNS症例写真・症例動画

三好 翔輝 医師
那覇院 院長

三好 翔輝

Shoki Miyoshi
  • TCB施術予約数
    九州・沖縄エリア
    クマ取り部門
    No.1※1
  1. クマ取り施術予約数2023年8月調べ

那覇院 三好 翔輝 SNS症例写真・症例動画

もっと見る

こんなお悩みを持つ方におすすめ

  • 加齢による目周りの小ジワが気になる
  • 皮膚が薄く、細かいしわが多い
  • 肌のハリを取り戻して若返りたい
  • ヒアルロン酸注入だと膨らみが目立ってしまう

ベビーコラーゲンの注入部位

ベビーコラーゲンの注入部位

ベビーコラーゲンとヒアルロン酸の比較

ヒアルロン酸注入でボリュームを補う方法でも、物理的に下から押し上げることで、シワやたるみの改善はある程度可能です。
しかし、それはあくまで一時的な効果。吸収された後は注入前の状態に戻ってしまいます。

ベビーコラーゲンも体内に吸収される性質ではありますが、Ⅲ型コラーゲンが豊富に配合されることで組織の再性能力が高まります。
ヒアルロン酸注入と同じ即効性に加え、肌が活性されることでシワ・たるみ改善の効果が長持ちすることが特徴です。

ベビーコラーゲンとヒアルロン酸の効果の持続時間 比較表

ベビーコラーゲン ヒアルロン酸注入
しわ治療
持上げ力
造形
持続力
組織再生能力

しわ治療

ベビーコラーゲン
ヒアルロン酸注入

持上げ力

ベビーコラーゲン
ヒアルロン酸注入

造形

ベビーコラーゲン
ヒアルロン酸注入

持続力

ベビーコラーゲン
ヒアルロン酸注入

組織再生能力

ベビーコラーゲン
ヒアルロン酸注入

ベビーコラーゲンとオススメの組み合わせ治療

ベビーコラーゲン×切らない目の下のクマ取り

ベビーコラーゲン+切らない目の下のクマ取り

切開法による目の下のたるみ取の方が劇的な改善は望めますが、ダウンタイムがとれない方や切ることに抵抗がある方は「ベビーコラーゲン」と「切らない目の下のクマ取り」の併用で目の下のクマを最大限目立たなくさせる事が可能です!

【ベビーコラーゲン×切らない目の下のクマ取り】症例写真

  • BEFOREベビーコラーゲン×切らない目の下のクマ取り症例写真01 before
  • AFTERベビーコラーゲン×切らない目の下のクマ取り症例写真01 after
  • BEFOREベビーコラーゲン×切らない目の下のクマ取り症例写真02 before
  • AFTERベビーコラーゲン×切らない目の下のクマ取り症例写真02 after
  • BEFOREベビーコラーゲン×切らない目の下のクマ取り症例写真03 before
  • AFTERベビーコラーゲン×切らない目の下のクマ取り症例写真03 after
  • BEFOREベビーコラーゲン×切らない目の下のクマ取り症例写真04 before
  • AFTERベビーコラーゲン×切らない目の下のクマ取り症例写真04 after
  • 施術名:
    ベビーコラーゲン
    施術の説明:
    Ⅲ型コラーゲンが高い比率で配合されたヒト由来のコラーゲンを注入し、しわやたるみを改善する施術です。
    施術の副作用(リスク):
    腫れ・内出血:2日~2週間程度
    施術の価格:
    84,900円(税込) ~
  • 施術名:
    切らない目の下のクマ取り・目の下のたるみ(ふくらみ)取り
    施術の説明:
    下まぶたの裏側から脂肪を取り出し、ふくらみやたるみを改善する施術です。
    施術の副作用(リスク):
    腫れ・内出血:1~2週間程度
    まれに起こる副作用(リスク):
    むくみ・違和感・目がかすむなど
    施術の価格:
    83,600円 ~ 458,000円(税込)

    監修医:仙台駅前院 院長 安本 匠

切らない目の下のクマ取り

ベビーコラーゲンの注意点・リスクなど

施術時間
約10分
腫れ
小じわに入れた場合はわずかに腫れがでる可能性があります。
内出血
毛細血管に針が当たるとできる可能性があります。
シャワー・入浴
当日から可能。

ベビーコラーゲンの料金

TCB東京中央美容外科では患者様にご満足いただける施術を多数ご用意しております。
施術ごとの詳しい価格については料金表をご覧ください。

料金表を見る

本ページの監修医師

目元、目の下のクマやたるみは、見た目の印象を老けさせてしまうため、なくしたい、隠したいと考える方も多いかと思います。たるみはしわの原因にもなるので、ハリが失われてしまった目元を改善するだけで、表情が明るくなり、実年齢よりも若い印象を与えることができます。TCBでは原因や症状により、皮膚を切開して根本から改善する手術や注射だけで肌細胞の活性化を促すエイジングケア治療など、さまざまなメニューをご用意しています。思っていたより簡単に目元のハリを取り戻すことができるかもしれませんので、一度クリニックで相談してみてはいかがでしょうか。

東京中央美容外科【TCB仙台駅前院】
院長 安本 匠

安本 匠 医師

詳しいプロフィールを見る

経歴

2010年
山形大学医学部 卒業
2010年
山形大学医学部附属病院 循環器病センター
2011年
山形大学医学部附属病院 救命救急センター
2011年
日本海総合病院 外科
2012年
山形大学医学部附属病院 心臓血管外科
2013年
日本海総合病院 心臓血管外科 副医長
2014年
山形大学医学部附属病院 心臓血管外科 病院助教
2015年
TCB 東京中央美容外科 福島院 院長
2016年
TCB 東京中央美容外科 郡山院 院長
2017年
TCB 東京中央美容外科 仙台駅前院 院長

備考

ボトックスビスタ® 認定資格医
ジュビダームビスタ® 認定資格医
ジュビダームビスタ®バイクロス 認定資格医
日本美容外科学会(JSAS) 正会員
日本外科学会 専門医
日本脈管学会 専門医
下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による指導医

さまざまな学会の専門医・会員が在籍

TCB東京中央美容外科は、日本美容外科学会(JSAS)正会員、日本形成外科学会(JSAPS)専門医・正会員、日本形成外科手術手技学会会員、日本外科学会会員・専門医、日本整形外科学会会員・専門医、日本皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会正会員、日本アンチエイジング外科学会会員、乳房再建エキスパンダーインプラント責任医師、日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会正会員、日本静脈学会会員、日本脈管学会専門医、下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医、日本創傷外科学会会員・専門医、日本熱傷学会会員・専門医、日本創傷治癒学会会員、皮膚腫瘍外科分野指導医・領域指導医、日本Acute Care Surgery学会会員、日本整容脳神経外科学会会員、日本頭蓋額顔面外科学会正会員、日本口蓋裂学会正会員、日本ペインクリニック学会正会員、日本マイクロサージャリー学会会員、日本麻酔科学会正会員、麻酔科認定医、麻酔科標榜医、臨床研修指導医、日本臨床外科学会会員、医学博士、などの資格を持つ医師が在籍しています。

医師紹介はこちら

医療広告ガイドラインについて

TCB東京中央美容外科では、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。

  1. ①体験談の削除
  2. ②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載

患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

TV・CM放映情報

TCB東京中央美容外科がTVやCMで放映された
情報についてご紹介します。

2023/8/22 テレビ

テレビ金沢2023/8/22放送「マル得配便」に金沢院院長の鈴木先生が出演しました。

2023/8/12 テレビ

札幌テレビ2023/8/12放送「どさんこWEEKEND」に札幌大通院院長の渡邉先生が出演しました。

2023/8/4 テレビ

大分放送2023/8/4放送「おはようナイスキャッチ」に大分院院長の石原先生が出演しました。

公式SNS
Twitter
Youtube
LINE