ベビーコラーゲン注入による失敗例は?失敗した際の対策も教えてください。

2022/03/18 公開

2024/11/28 更新

しこりや凹凸が残る場合や、注入した成分が透けて皮膚が白く見えるなどの失敗例があります。

ベビーコラーゲンは主にシワ改善の目的で使用され、目の下・ほうれい線・目元・おでこ・首・口元など全身のさまざまな部位に治療が可能です。
ベビーコラーゲンを過剰に注入すると、しこりや凹凸が残ったり、注入した成分が透けて皮膚が白く見えたりするなどの失敗例が挙げられます。しわは薄くなったけれど、仕上がりがイメージと違う場合や効果を実感できない場合もあります。
類似治療であるヒアルロン酸注入の場合、ヒアルロニダーゼという薬剤でヒアルロン酸を溶かすことが可能ですが、ベビーコラーゲン注入後は薬剤で分解することができず、自然にコラーゲンが吸収されるのを待つしかありません。
注入後の修正が困難となるため、診察段階でしっかり医師と治療部位や注入量について相談することが重要です。

この質問に関連するTCBの施術

このQAを監修したドクター

中村 博

TCBの「技術指導医」として活躍。患者様の理想とするイメージを引き出し、それを確かな技術で実現することを心がけています。気持ちに寄り添い、理想の姿に近づけるよう全力でお手伝いさせていただきます。
日本外科学会認定専門医

経歴
山形大学医学部 卒業
順天堂大学大学院 心臓血管外科学講座 卒業
順天堂大学医学部附属順天堂医院 心臓血管外科
東京中央美容外科 柏院 院長
備考
日本外科学会 外科専門医
日本美容外科学会(JSAS) 正会員
日本美容皮膚科学会 正会員
日本抗加齢医学会 正会員
心臓血管外科学会 正会員
胸部外科学会 正会員
ボトックスビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ®バイクロス 認定医

関連したご質問

全国のTCBを探す

  • 都内
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • Web予約をする
  • お電話・クリニック一覧
  • LINE相談・予約

電話予約受付時間:9:00~23:00 
診療時間:9:00~19:00(不定休)
※一部クリニックは異なります。
LINE相談・Web予約24時間受付中

公式SNS
 X
LINE