診療時間外のため、現在電話での予約はできません。
- 受付・診療時間
- 10:00~19:00(不定休)
- ※一部クリニックは異なります。
お手数おかけしますが、LINEもしくはWEBからのご予約をお願いいたします。
美容外科・美容皮膚科・脱毛に関するご質問のみでも可能です。
※ただいま大変混み合っております。
WEB予約をご利用ください。
目次
短いまつ毛を伸ばす方法を探していませんか?
そんな方には、ルミガンをおすすめします。
まつ毛育毛剤ルミガンとは、まつ毛を伸ばす・太くする・増やす効果のある“まつ毛育毛剤(点眼液)”のことです。
元は緑内障や、高眼圧症の治療のために開発された点眼薬です。アメリカFDA(アメリカ食品医薬品局)の承認を取得しており、全世界で使用されています。
緑内障の点眼薬であるルミガンには副作用があり、点眼を続けるとまつ毛が長く・太く・濃くなっていくという効果が見つかりました。そのまつ毛が伸びる副作用の効果を利用して、今では“まつ毛育毛剤ルミガン”として、正式に点眼液を商品化されました。
これらの結果、ルミガンは、まつ毛をふさふさに伸ばすのに、最適な治療薬なのです。
ルミガンの使い方はとても簡単です。洗顔したあと寝る前に、1日1回まつ毛の根本にルミガンを塗るだけです。TCBでは、アプリケータ(小さな筆のようなもの)をお渡ししておりますので、アプリケータの筆部分に1滴垂らし染み込ませたあと、液が目の中に入らないようにしながら、まつ毛の生え際に塗ってください。
アプリケータは、片目に1回使用できる使い捨ての専用ブラシです。一度使用しましたら再使用せず、必ず捨ててください。
ルミガンでまつ毛を伸ばすと、目元が華やかになります。そのため、まつ毛が伸びるたびに、「今度は目元全体を大きくぱっちりさせたい!」という患者様のご要望を多くいただくようになりました。
そんなご要望にお応えするべく、TCBではルミガン処方と同時に施術できる、人気のデカ目施術セット(埋没法二重術:TCB式1dayクイックアイ)+(ヒアルロン酸を注入する涙袋形成)をご用意しております。どちらも、施術時間が10分前後・ダウンタイム・痛みがほぼなく、術後メイクも可能です。ルミガン処方日の当日に、2つの施術もついでにできます。SNSの影響もありこのデカ目施術セットも一緒に選択される方が、増加傾向にあります。
目元をとにかく大きくしたい方は、人気のデカ目施術セットをおすすめします。
切らないプチ整形の一つで、人気・満足度No.1の二重術がTCB式1dayクイックアイです。糸を使って二重にするため、施術時間が約10分と短く・ダウンタイムがほぼないため、みなさま術後すぐメイクをして帰られます。気軽に二重にできるため、予定のある日でもメイク感覚の様なわずかな時間で施術することができます。
ルミガン・二重術に涙袋も合わさることで、目元全体に立体感が出て、華やかな印象を作れます。涙袋がぷっくりすると、女性らしさや優しい印象ができます。施術方法は、目の下まぶたにヒアルロン酸を注入するだけですので、5分ほどで終了します。もちろんダウンタイム・痛みはほぼなく、術後メイクをして帰ることができます。
涙袋ができることで、女優・モデルのような愛されモテ系目元へと変化していきます。
※ 他の割引サービスとの併用はできません。 |
|||||||
カテゴリー | 施術名/価格(税込) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
まつ毛育毛剤(ルミガン) |
|
||||||
※ 他の割引サービスとの併用はできません。 |
東京中央美容外科は【新宿三丁目】【新宿東口】【池袋東口】【池袋西口】【銀座二丁目】【銀座有楽町】【渋谷西口】【渋谷東口】【中野】【世田谷】【高田馬場】【町田】【上野】【立川】【秋葉原】【横浜】【大宮】【宇都宮】【水戸】【川口】【新横浜】【千葉】【仙台】【福島】【郡山】【浜松】【名古屋栄】【名古屋駅前】【梅田大阪駅前】【梅田茶屋町】【心斎橋御堂筋】【心斎橋筋】【京都駅前】【枚方】【江坂】【堺】【神戸】【福岡】【小倉】【福岡博多】の各地域で展開しており、仕事帰りでもご相談いただけるように、各最寄り駅の駅前・駅チカで開院しております。
TCBでは高い技術を持つ経験豊富なドクターが在籍し、患者様の願いと理想の実現に全力を尽くしております。
所属ドクター達は美容外科医や医療の第一線で腕を磨いた心臓血管外科医など高い技量を持ったドクターで常に高いレベルの施術を提供いたします。
当院では医学研究能力を持つ医学博士が在籍しております。高度最先端医療、新薬開発に携わることで医療の進歩・向上に貢献しています。
こちらの施術内容ページは医学的・専門的な内容の為、当院の医師が監修しております。
東京中央美容外科の総括院長は、日本美容外科学会認定の専門医です。
この資格には一定の厳しい基準が設けられており、豊富な実績と経験の証とされています。