※メニューによって保証内容・保証期間が 異なりますのでご注意ください
施術名
二重埋没法
施術の説明
医療用の特殊な糸でまぶたの皮膚と挙筋または瞼板を結ぶことで二重まぶたを形成する施術です。
施術の副作用(リスク)
腫れ・痛み・内出血:2日~2週間程度
まれに起こる副作用(リスク)
感染症・左右差・糸が取れるなど
施術の価格
29,800円(税込)~
二重埋没法 ページメニュー
二重埋没法 ページメニュー
埋没法とは
埋没法とは、まぶたを糸で留めることで二重まぶたを形成する美容整形です。糸のみで施術を行うため、切開を伴う二重手術よりもダウンタイムが短く、毎日の二重メイクが面倒という方にもおすすめです。糸を取り除けばもとに戻せる可能性が高い点も特徴の1つです。
施術名
二重埋没法
施術の説明
医療用の特殊な糸でまぶたの皮膚と挙筋または瞼板を結ぶことで二重まぶたを形成する施術です。
施術の副作用(リスク)
腫れ・痛み・内出血:2日~2週間程度
まれに起こる副作用(リスク)
感染症・左右差・糸が取れるなど
施術の価格
29,800円(税込)~
埋没法が向いている人
二重まぶたにしたい
目の左右差が気になる
メイクの時間を短くしたい
アイプチを卒業したい
二重幅を広げたい
埋没法が向いていない人
半永久的に二重にしたい
まぶたの皮膚が余っている
まぶたの皮膚が厚い
眼瞼下垂の方
埋没法の術式
埋没法には「挙筋法(きょきんほう)」と「瞼板法(けんばんほう)」という2種類の術式があります。術式によって糸を留めて結ぶ組織が異なるため、メリットやデメリットにも違いがあります。
挙筋法
瞼板法
挙筋法とは、まぶたを開くときに使う筋肉(上眼瞼挙筋)と、まぶたの皮膚を糸で留めて結びつけることで二重を形成します。上眼瞼挙筋は、血管や神経が多く通っている組織のため、糸を優しく結ぶ必要がある術式です。
瞼板法とは、まぶたのすぐ裏側にある瞼板という硬い組織と、まぶたの皮膚を糸で結びつけることで二重を形成します。瞼板法は、挙筋法に比べてダウンタイムが短く、眼瞼下垂になりにくいといったメリットがあります。
TCBの保証制度について
TCBでは、施術前のカウンセリングやシミュレーションに加え、保証制度にも力を入れています。保証制度は、複数の施術内容に応じたものを用意しており、デザイン修正も対応可能な施術がございます。施術により保証内容や期間が異なりますので、ご注意ください。
他院で埋没法を受けたもののやり直しを検討されている方のご相談にも応じています。詳しくは「他院修正・保証制度について」のページをご覧ください。
充実の3年保証
TCB二重術
29,800 円(税込)
20歳未満の方に おすすめのプラン
青春二重術
39,000 円(税込)
ダウンタイムが少ない
1dayクイックアイ ナチュラル
140,800 円(税込)
持続力を求める方
1dayクイックアイ エタニティ
298,000 円(税込)
ライン留めで 理想の二重を目指す
1dayクイックアイ プレミアムエタニティ
398,000 円(税込)
デザイン性が高く 腫れにくい二重整形
1dayクイックアイ プレミアムエタニティEX
548,000 円(税込)
糸の留め方
1dayクイックアイプレミアムエタニティEX
548,000 円(税込)
術式 線留め1本
保証期間 永久保証
サービス 笑気麻酔料金込み
糸の留め方
TCB二重術
29,800 円(税込)
術式 2点留め トライアングル
保証期間 3年保証
サービス 笑気麻酔料金込み
糸の留め方
青春二重術
39,000 円(税込)
術式 2点留め トライアングル
保証期間 5年保証
サービス 極細麻酔針・笑気麻酔料金込み
青春二重術について 詳しく見る開く +
「毎日アイプチするのは大変だけど かわいくなりたい」 「プチ整形で二重にしてみたいけど、 高そう・・・」 「失敗するのが怖い・・・」
そんなお悩みや不安を抱えた 10代のみなさんに、 素敵な青春づくりのお手伝いがしたい。
そんな想いから、 青春二重術は生まれました。
青春二重術の4つのPOINT
週末を使って治療可能
週末のお休みを活用して施術を受ける方も多く、 短いダウンタイムで学校生活に戻ることが可能です。
麻酔込みの料金設定
痛みに弱い方にも安心してお受けいただけるよう、 極細麻酔針・笑気麻酔込みの料金となっています。
細さにこだわった 針を使用
皮膚組織や血管を傷つけることを防ぐために、極細の針を使用しています。 内出血や腫れなどのダウンタイムを抑えられるよう配慮しています。
5年間の保証付き
万が一、糸が外れて二重がもとに戻ってしまっても、 5年間の安心保証制度でサポートいたします。
糸の留め方
1dayクイックアイナチュラル
140,800 円(税込)
術式 2点留め スクエア
保証期間 5年保証
サービス 笑気麻酔料金込み
糸の留め方
1dayクイックアイ エタニティ
298,000 円(税込)
術式 2点留め スクエア
保証期間 10年保証
サービス 笑気麻酔料金込み
糸の留め方
1dayクイックアイ プレミアムエタニティ
398,000 円(税込)
術式 線留め1本
保証期間 永久保証
サービス 笑気麻酔料金込み
二重整形を周囲に気づかれたくない方へ
シークレットオプション
術後(シークレット)
施術名
1dayクイックアイ プレミアムエタニティ シークレットオプション
施術の説明
医療用の特殊な糸でまぶたの皮膚と挙筋または瞼板を結び、二重まぶたを形成する施術です。
施術の副作用 (リスク)
腫れ・痛み・内出血:2日~2週間程度
施術の価格
477,800円~548,000円(税込)
術直後(通常の埋没法)
施術名
二重埋没法
施術の説明
医療用の特殊な糸でまぶたの皮膚と挙筋または瞼板を結び、二重まぶたを形成する施術です。
施術の副作用 (リスク)
腫れ・痛み・内出血:2日~2週間程度
施術の価格
29,800円(税込)~
*シークレットオプションはプレミアムエタニティシリーズのみとなります。
糸の留め方
1dayクイックアイプレミアムエタニティEX
548,000 円(税込)
術式 線留め1本
保証期間 永久保証
サービス 笑気麻酔料金込み
糸の留め方
TCB二重術
29,800 円(税込)
術式 2点留め トライアングル
保証期間 3年保証
サービス 笑気麻酔料金込み
糸の留め方
青春二重術
39,000 円(税込)
術式 2点留め トライアングル
保証期間 5年保証
サービス 極細麻酔針・笑気麻酔料金込み
青春二重術について 詳しく見る開く +
「毎日アイプチするのは大変だけど かわいくなりたい」 「プチ整形で二重にしてみたいけど、 高そう・・・」 「失敗するのが怖い・・・」
そんなお悩みや不安を抱えた 10代のみなさんに、 素敵な青春づくりのお手伝いがしたい。
そんな想いから、 青春二重術は生まれました。
青春二重術の4つのPOINT
週末を使って治療可能
週末のお休みを活用して施術を受ける方も多く、 短いダウンタイムで学校生活に戻ることが可能です。
麻酔込みの料金設定
痛みに弱い方にも安心してお受けいただけるよう、 極細麻酔針・笑気麻酔込みの料金となっています。
細さにこだわった 針を使用
皮膚組織や血管を傷つけることを防ぐために、極細の針を使用しています。 内出血や腫れなどのダウンタイムを抑えられるよう配慮しています。
5年間の保証付き
万が一、糸が外れて二重がもとに戻ってしまっても、 5年間の安心保証制度でサポートいたします。
糸の留め方
1dayクイックアイナチュラル
140,800 円(税込)
術式 2点留め スクエア
保証期間 5年保証
サービス 笑気麻酔料金込み
糸の留め方
1dayクイックアイ エタニティ
298,000 円(税込)
術式 2点留め スクエア
保証期間 10年保証
サービス 笑気麻酔料金込み
糸の留め方
1dayクイックアイ プレミアムエタニティ
398,000 円(税込)
術式 線留め1本
保証期間 永久保証
サービス 笑気麻酔料金込み
二重整形を周囲に気づかれたくない方へ
シークレットオプション
術後(シークレット)
施術名
1dayクイックアイ プレミアムエタニティ シークレットオプション
施術の説明
医療用の特殊な糸でまぶたの皮膚と挙筋または瞼板を結び、二重まぶたを形成する施術です。
施術の副作用 (リスク)
腫れ・痛み・内出血:2日~2週間程度
施術の価格
477,800円~548,000円(税込)
術直後(通常の埋没法)
施術名
二重埋没法
施術の説明
医療用の特殊な糸でまぶたの皮膚と挙筋または瞼板を結び、二重まぶたを形成する施術です。
施術の副作用 (リスク)
腫れ・痛み・内出血:2日~2週間程度
施術の価格
29,800円(税込)~
*シークレットオプションはプレミアムエタニティシリーズのみとなります。
糸の留め方
1dayクイックアイプレミアムエタニティEX
548,000 円(税込)
術式 線留め1本
保証期間 永久保証
サービス 笑気麻酔料金込み
※メニューによって保証内容・保証期間が異なりますのでご注意ください。
糸の留め方
糸の留め方には、まぶたを点で固定する点留めと、複雑に糸を縫い込むことでまぶたを線で留める線留めの方法があります。
点留めは、留める組織が少ないので腫れにくいのが特徴ですが、強く擦ったりすると、まれに糸が取れてしまうリスクがあります。
線留めは、複雑に縫い込むため取れにくいのが特徴です。
TCBでは、万が一糸が取れてしまった場合も保証期間を設けているため、再施術が可能です。
※メニューによって保証期間が異なりますのでご注意ください。
施術比較表
シークレットオプション
埋没法は、糸のみで行う施術のため傷跡も目立ちにくいですが、どんなに細い針を使っていても術後には針穴が残ります。
TCBでは、施術の跡を残したくないという患者様向けに、まぶたの表面に針を通さずに施術を行う「シークレットオプション」をご用意しております。
まぶたの表面に傷ができないため、施術後からメイクが可能です。また、術後の腫れも少ないため、二重整形したことを周囲に気づかれたくないという方にもおすすめのオプション施術です。
術直後(シークレット)
施術名
1dayクイックアイ プレミアムエタニティ シークレットオプション
施術の説明
医療用の特殊な糸でまぶたの皮膚と挙筋または瞼板を結び、二重まぶたを形成する施術です。
施術の副作用(リスク)
腫れ・痛み・内出血:2日~2週間程度
まれに起こる副作用(リスク)
感染症・左右差・糸が取れるなど
施術の価格
477,800円~548,000円(税込)
術直後(通常の埋没法)
施術名
二重埋没法
施術の説明
医療用の特殊な糸でまぶたの皮膚と挙筋または瞼板を結び、二重まぶたを形成する施術です。
施術の副作用(リスク)
腫れ・痛み・内出血:2日~2週間程度
まれに起こる副作用(リスク)
感染症・左右差・糸が取れるなど
施術の価格
29,800円(税込)~
アイプチ・アイテープと埋没法を比較
アイプチ・ アイテープ
埋没法
効果期間
長期的に継続して使用する必要がある
1回の施術により長期的な効果を得られる
価格
1~2ヶ月に1度の購入で1,500円前後
29,800円(税込)~
メリット
・手頃な価格で二重にできる
・ドラッグストアなどで入手できる
・長期的に二重にすることができる
・メイク時間が短縮できる
デメリット
・水に弱い
・まぶたに悪影響を及ぼす可能性がある
・眼瞼下垂のリスクがある
・ドライアイになることがある
・毎日するのが面倒
・消耗品のため都度買い足す必要がある
・腫れや内出血などのリスクがある
・施術直後はまぶた表面に傷ができる
→まぶた表面に針を通さない「シークレットオプション 」あり
・糸が切れることで施術前のまぶたに戻ってしまう可能性がある
→保証制度あり (3~10年または永久保証)
埋没法のリスク・ダウンタイム
施術時間
10~30分程度 ※目元の状態によって異なります。
通院
なし
麻酔
笑気麻酔
※各種麻酔もご用意しています。
腫れ・内出血
腫れ:1週間前後
内出血:まれに出るがメイクで隠せる程度
痛み
ほぼなし
メイク・洗顔
メイク:2日後から可能
洗顔:翌日から可能
シャワー・入浴・運動・飲酒
シャワーや入浴は当日から可能
運動や飲酒は翌日から可能
副作用・リスク
目の違和感・ゴロゴロ感
※通常は1ヶ月程度で落ち着きます。
埋没法の失敗とは
埋没法の失敗とは、「二重のデザインが希望通りの仕上がりにならない」ことです。
まぶたがダメージを受けている状態を失敗と勘違いされる方がいますが、内出血、左右差、二重ラインのガタつきなどは、ダウンタイムによる症状の1つです。
患者様のまぶたの状態を確認し、すぐ糸が取れた、違和感のある二重になったなどが術後に起こらないようリスクを減らすためのご提案をさせていただきます。
埋没法の術後の過ごし方
施術前日
日常生活
むくみ予防(お酒の飲み過ぎ、塩分の摂りすぎ、 体を冷やす行為は控える)
事前準備
術後すぐに冷やせるよう、氷や保冷剤を用意しておく
施術直後は傷跡が目立つことがあるため、 メガネや帽子を用意しておく
施術当日
患部の状態
まぶたの腫れ
手術跡(内出血)
違和感やゴロゴロ感
日常生活
数日間、保冷剤や凍ったタオルで患部を冷やす
飲酒や運動、入浴など血行が良くなる行動は避ける
長時間のパソコンやスマホ、読書、 運転など目にストレスのかかる行為は避ける
就寝時に枕を高くしたり、眠りすぎないようにする
シャワー、洗顔可能
3日目
患部の状態
腫れがだんだんと引き始める ※完全に腫れが引くまでには数ヶ月かかります
FLOW
埋没法 の施術 の流れ
ご予約はWEB・LINE・電話にて承っております。「治療をするか分からないけど、カウンセリングだけでも受けてみたい」という方も、カウンセリングは無料 ですのでお気軽にご連絡ください。
カウンセリング予約はこちらから
美容カウンセラーによるカウンセリング を受けていただいた後、二重のシミュレーションから施術まで、担当ドクターが一貫して行います。 シミュレーションを通してイメージの共有を行い、患者様のご希望に合わせた施術プランや、術後のダウンタイムについて丁寧にご説明します。
患者様に治療の注意事項や費用、術後の経過などをしっかりご納得いただいたうえで、治療のご案内をいたします。 お支払いは施術前となります。
当日施術をご希望の場合は、二重のりやまつ毛エクステの使用・装着をせずにご来院をお願いします。コンタクトレンズをご使用の方は、レンズケースとメガネをご持参ください。
痛みが少ない極細の注射針で局所麻酔を行い、麻酔が効いたことを確認してから施術を始めていきます。
施術当日は、飲酒・運動・長時間のパソコンやスマホ・読書などの目に負担がかかる行為をお控えください。 術後数日間は保冷剤や凍ったタオルで患部を冷やすことで、腫れや違和感の軽減が期待できます。
埋没法の症例写真
施術名
二重埋没法
施術の説明
医療用の特殊な糸でまぶたの皮膚と挙筋または瞼板を結び、二重まぶたを形成する施術です。
施術の副作用(リスク)
腫れ・痛み・内出血:2日~2週間程度
まれに起こる副作用(リスク)
感染症・左右差・糸が取れるなど
施術の価格
29,800円(税込)~
バレづらい仕上がり
切らないから傷跡が目立ちにくい!
ダウンタイムが短く 術後からアイメイク が可能な施術も!
痛みに配慮
TCBでは施術時の痛みを抑えるため、麻酔にこだわっています。
患者様のご希望に合わせて数種類の麻酔を併用することも可能です。
時間をかけて麻酔 を行う
極力痛みを感じにくくなるまで麻酔が効いてから の施術を徹底
極細の針 を使用
腫れにくい
TCBでは術後のまぶたの腫れが少なくなるよう、使用する器具にもこだわっています。
一般的に使用されるピンセットの先端
ギザギザの爪がある
取り扱いが容易
まぶたに負担がかかる
TCBで使用しているピンセットの先端
先端に爪がない
取り扱いが難しい
まぶたへの負担が少ない
TCBで使用している縫合糸
直径0.04ミリの極細糸
人体への影響が少なく切れにくい
二重埋没法のスペシャリスト
上級指導医
新宿三丁目院 院長
川島 康弘
Yasuhiro Kawashima
上級指導医
二重埋没法技術指導医
宇都宮院 院長
岡本 卓也
Takuya Okamoto
理事長
二重整形指導最高責任者(関西)
梅田大阪駅前院 院長
寺西 宏王
Hiroo Teranishi
上級指導医
新宿東口院 院長
高柳 佑衣子
Yuiko Takayanagi
上級指導医
名古屋駅前院 院長
佐野 孝治
Koji Sano
特別指導医
二重埋没法・クマ取り技術指導医
池袋駅前院 院長
村田 大典
Daisuke Murata
上級指導医
銀座有楽町院 院長
鎌田 紀美子
Kimiko Kamata
上級指導医
渋谷東口院 院長
宗像 寿祥
Hisaaki Munakata
上級指導医
横浜駅前院 院長
大見 貴秀
Takahide Omi
上級指導医
大宮西口院 院長
倉島 侑希
Yuki Kurashima
上級指導医
千葉駅前院 院長
圓田 倫永
Norie Maruta
上級指導医
札幌駅前院 院長
栗林 理佳
Rika Kuribayashi
上級指導医
仙台駅前院 院長
村井 瑞佳
Mizuka Murai
上級指導医
郡山院 院長
篠永 宏行
Hiroyuki Shinonaga
エリア総括院長
広島院 院長
山内 崇史
Takashi Yamauchi
上級指導医
京都駅前院 院長
橋本 晋太朗
Shintaro Hashimoto
上級指導医
神戸院 院長
大隈 宏通
Hiromichi Okuma
上級指導医
名古屋栄院 院長
山本 展生
Nobuo Yamamoto
特別指導医
小倉院 院長
古賀 唯礼
Tadanori Koga
上級指導医
福岡天神院 院長
植木 翔也
Shoya Ueki
上級指導医
立川院 院長
林 弘樹
Hiroki Hayashi
上級指導医
新横浜院 院長
真鍋 秀明
Hideaki Manabe
上級指導医
二重埋没法技術指導医
新宿西口院 院長
福本 岳
Gaku Fukumoto
埋没法に関するよくある質問
腫れぼったい一重まぶたでも、二重になれますか?
腫れぼったい一重まぶたや奥二重でも、二重を目指すことは可能ですが、希望する二重幅によっては埋没法の糸が取れやすくなってしまいます。まぶたの状態によっては切開法など別の施術方法をご提案いたします。
埋没法はどのくらい腫れますか?
埋没法は切開を行わずに二重を形成するため、腫れや内出血はほとんどありません。術後2日~1週間程度で症状が治まりますのでご安心ください。
埋没法を受けたのですが、術後に糸が取れることはありますか?
二重幅が広すぎる・まぶたが腫れぼったい・まぶたのたるみが強い・よく目を擦るなどに該当する方は糸が取れやすい傾向があります。
アイプチを使いすぎてまぶたが腫れていますが、埋没法はできますか?
アイプチでまぶたが腫れていても埋没法は行えますが、腫れや皮膚のかぶれ度合いにより、シミュレーションのときと術後の仕上がりに差が出る可能性があります。埋没法をご検討の際は、腫れやかぶれの症状が治ってからのご相談をおすすめします。
埋没法を受ける前のまぶたに戻すことはできますか?
糸を取ることで、もとの状態に近づけることが可能です。術後しばらくは腫れや内出血などの症状がありますので、糸の取り外しをご希望の場合は、術後1ヶ月程度お待ちいただいてからご相談されることをおすすめします。
他のクリニックで二重埋没法を受けましたが、再修正は可能ですか?
TCB東京中央美容外科では、他のクリニックで二重整形をした方の再修正も行っております。お気軽にカウンセリングへお越しください。
埋没法は傷跡は残りますか?
埋没法は極細の針を使ってまぶたに糸を通すため、施術後はまぶたに針の跡が残りますが、1ヵ月ほどで傷跡はほぼ目立たなくなります。ご不安な方は、まぶた表面に傷ができない「シークレットオプション」もご用意しております。
コンタクトレンズはいつから使えますか?
術後1週間は使用を控えていただくようお願いしております。すぐにコンタクトを使用したい場合は、なるべくまぶたに触れずに装着するようにしてください。
片目だけ埋没法を受けることは可能ですか?
片目だけの施術や片目ずつ施術することは可能です。片方ずつ施術を行う場合は、先に施術した方の目の腫れやむくみが引いてから、施術を受けるようにご案内しております。
以前、埋没法を受けたのですが、二重ラインの再修正はできますか?
医師の確認のうえで、二重ラインの再修正が可能です。埋没法の再施術をご希望の場合は、前回の施術から1ヶ月以上経過してからご相談ください。
本ページの監修医師
気軽に二重まぶたになれる二重整形埋没法のプチ整形や、目を大きくできる目頭切開など、患者様のニーズに応えられる施術が増えてきました。
現代ではインターネットやSNSで二重整形に関する多くの情報を目にしますが、誤った情報が拡散されているケースもあります。美容外科医としての願いは、多くの方に正しい知識を持っていただきたいということです。なかには、施術に対する認識の相違が原因で、希望していた結果にならず後悔される方もいらっしゃいます。
なりたい二重、なりたい目元がありましたら、気軽にご相談ください。ご来院お待ちしております。
経歴
2004年
兵庫医科大学 卒業
2004年
兵庫医科大学病院
2006年
京都医療センター 外科
2007年
京都大学医学部付属病院 心臓血管外科
2007年
静岡県立総合病院 心臓血管外科
2012年
小倉記念病院 心臓血管外科
2016年
小倉記念病院 心臓血管外科 副部長
2019年
東京中央美容外科 京都駅前院 院長
2020年
東京中央美容外科 梅田大阪駅前院 院長
さまざまな学会の専門医・会員が在籍
TCB東京中央美容外科は、下記の資格を持つ医師が在籍しています。
日本美容外科学会(JSAS)正会員、日本形成外科学会(JSAPS)専門医・正会員、日本形成外科手術手技学会会員、日本外科学会会員・専門医、日本整形外科学会会員・専門医、日本皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会正会員、日本アンチエイジング外科学会会員、乳房再建エキスパンダーインプラント責任医師、日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会正会員、日本静脈学会会員、日本脈管学会専門医、下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医、日本創傷外科学会会員・専門医、日本熱傷学会会員・専門医、日本創傷治癒学会会員、皮膚腫瘍外科分野指導医・領域指導医、日本Acute Care Surgery学会会員、日本整容脳神経外科学会会員、日本頭蓋額顔面外科学会正会員、日本口蓋裂学会正会員、日本ペインクリニック学会正会員、日本マイクロサージャリー学会会員、日本麻酔科学会正会員、麻酔科認定医、麻酔科標榜医、臨床研修指導医、日本臨床外科学会会員、医学博士
医療広告ガイドラインについて
TCB東京中央美容外科では、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。
①体験談の削除
②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。