シミ・しわのないきめ細かくきれいな素肌は、女性の美しさを際立たせ、自分に自信をもたらします。
ニキビ治療やシミ・しわの改善、美白治療などはセルフケアやエステサロンで治療を受けることもできますが、得られる効果には限界があります。本気で肌質改善を望んでいる方、セルフケアやエステサロンの効果が物足りないと感じている方は、ぜひ一度クリニックへご来院ください。
患者様のお悩みに合わせてダーマペンやサブシジョンなど、適切な治療方法をご案内します。
東京中央美容外科【TCB仙台駅前院】
院長 安本 匠
施術一覧・料金・質問・症例写真
肌のお手入れからシミ・そばかすの改善まで。クリニックが処方する安心で効果的な外用薬による美肌治療です。
目次
皮膚の角質を剥がすトレチノインと、メラニン色素の生成を抑制するハイドロキノンを組み合わせた、美肌外用薬のスタンダードにして花形メニュー。
シミやそばかす、肝斑の治療はもちろん、ニキビ跡やシワの解消も期待できます。
トレチノイン(トレチノイン酸)は、皮膚の角質を剥がす作用があるビタミンAの誘導体でいわば「お肌の洗剤」。皮膚の再生とコラーゲンの分泌を促し、美肌効果も期待できる薬品です。
米国でFDA(食品医薬品局)の認可を受けており、シミ治療以外にもニキビやしわの解消など、スキンケアからエイジングケアまで幅広く作用する万能薬として知られています。
シミや肝斑の原因であるメラニン色素を作らせなくする、いわば「お肌の漂白剤」。メラニン色素を作り出すメラノサイトの数を減少させる力をもち、シミ予防の効果もあります。
トレチノインでメラニン色素を外に流して、同時にハイドロキノンで新しいメラニン色素の生成を抑制する、これがトレチノイン・ハイドロキノン療法のスタンダートたる所以です。
美容外科医が調合するTCBオリジナルの化粧水。専用機器で不純物を取り除いた高純度の精製水に保湿成分を配合、肌の奥まで浸透できるようナノレベルにスチームした蒸気を冷却して作ります。
ファンデーションの粒子より細かいため、メイクの上からスプレーして保湿することも可能。肌質、肌荒れの改善に美肌効果、メイクのノリも良好になるなど、美に精通したクリニックのスタッフも愛用する逸品です。
Dr’sローションを元に、患者様のお肌の状態と求める効果に合わせてさらに美容成分を追加する、あなただけのオリジナルローションです。
お肌の天敵、ニキビ。どんなに気を付けていても、ちょっとした生活習慣の乱れ、食生活の乱れでできてしまうのがニキビです。もしニキビがあるなら美肌治療をする前に治しておくことをおすすめします。しかし自己流のニキビ治療は思わぬアクシデントにつながる可能性も。ニキビが悪化してしまった!なるべく早く治してしまいたい!そんな時はやはり通院治療がもっとも早くキレイに治ります。TCBのニキビ治療はこちらをチェック!
ニキビができてしまったけど、通院する時間を取ることができないという方は多いですよね。通院せずとも、市販薬でニキビは治せるの? なんとしても美容皮膚科に行くべき? ニキビ治療市販薬テラ・コートリルの用法と効果をチェック!
各種ビタミンに加え、ヒアルロン酸・セラミド・ガラクトミセスエキスを配合したTCBオリジナル保湿クリーム。肌をしっとりと潤してくれます。
非常に強い抗酸化作用と抗炎症作用をもつアスタキサンチンを豊富に配合した美容ジェル。細胞をダメージから守る力に優れ、シミの予防、改善から皮脂分泌を抑えて脂浮きの改善、肌にキメとハリを与えるなど、トータル的にエイジングケアをサポートします。
ビタミンCを高濃度で肌に浸透させる特製ローション。抗酸化作用による美白・美肌効果が期待できます。
大切なお肌へ、ノンケミカル処方のUVカットミルク。無香料・無着色・無鉱物油・無防腐剤にこだわり、高いUVカット効果(SPF50 PA++++)と肌への優しさを両立しました。汗に強くて崩れにくく、かつクレンジング不要で簡単に落とせるのも魅力です。
トレチノイン・ハイドロキノン療法に保湿クリームと美容ジェルがセットになった「美肌スタートセット」、トレチノインにDr’sローションが付いた「ニキビ治療セット」など、目的に合わせたお得なセットメニューも取り揃えています。詳しくはクリニックにお問い合わせください。
TCB東京中央美容外科では患者様にご満足いただける施術を多数ご用意しております。
施術ごとの詳しい価格については料金表をご覧ください。
TCB東京中央美容外科は、日本美容外科学会(JSAS)正会員、日本形成外科学会(JSAPS)専門医・正会員、日本形成外科手術手技学会会員、日本外科学会会員・専門医、日本整形外科学会会員・専門医、日本皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会正会員、日本アンチエイジング外科学会会員、乳房再建エキスパンダーインプラント責任医師、日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会正会員、日本静脈学会会員、日本脈管学会専門医、下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医、日本創傷外科学会会員・専門医、日本熱傷学会会員・専門医、日本創傷治癒学会会員、皮膚腫瘍外科分野指導医・領域指導医、日本Acute Care Surgery学会会員、日本整容脳神経外科学会会員、日本頭蓋額顔面外科学会正会員、日本口蓋裂学会正会員、日本ペインクリニック学会正会員、日本マイクロサージャリー学会会員、日本麻酔科学会正会員、麻酔科認定医、麻酔科標榜医、臨床研修指導医、日本臨床外科学会会員、医学博士、などの資格を持つ医師が在籍しています。
TCB東京中央美容外科では、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
TCB東京中央美容外科がTVやCMで放映された
情報についてご紹介します。
2023/5/17 テレビ
テレビ朝日2023/5/17放送「羽鳥慎一モーニングショー」に仙台駅前院院長の安本先生が出演しました。
2023/5/6 テレビ
北海道文化放送2023/5/6放送「いっとこ!」に札幌大通院院長の佐藤先生が出演しました。
2023/5/3 テレビ
福井テレビ2023/5/3放送「CHOICE!」に福井院院長の渡邉先生が出演しました。