年齢を重ねるにつれて、目元や頬、口元のたるみが気になる方は多いかと思います。顔のたるみは実年齢よりも老けて見えるだけではなく、不機嫌に見えるといったネガティブな印象を与えることに繋がります。TCBでは、糸リフトや医療用HIFU、ヒアルロン酸注射など豊富な治療プランをご用意しております。顔のたるみを取りたい、小顔になりたい方はぜひ一度ご相談ください。患者様にご納得いただける結果が得られるよう、担当医師が全力でサポートいたします。
東京中央美容外科【TCB大宮西口院】
院長 樅山 真紀
目次
小顔美肌再生では3種類の糸(うち2種類は溶ける糸、1種類は溶けない糸)を使用しオーダーメイドで施術します。
ソフトでは、PCL(ポリカプロラクトン)+PLLA(ポリ-L-乳酸)の素材でできた吸収される糸を使用します。この素材は元々血管に使用する医療分野で広く使用されている素材です。
吸収には個人差があるものの、最長36ヶ月かけて徐々に吸収されてなくなります。
顔をシャープに、キツネラインを形成しながら理想の卵型を狙う小顔にします。周囲からは「痩せた?」といわれることが多いのが本施術の特徴といえます。
糸の吸収過程で美肌効果も得られます。
ウルトラフィルハイパーリフトは、超音波を使った特殊な圧縮方法により、熱を加えることなく糸(スレッド)を形成しているため、強度が強く持続性に優れた吸収糸による糸リフト(スレッドリフト)です。
熱で形成された糸の場合、糸が硬くなって弾性が低下し、強度が弱くなるという特徴がありました。熱を使わず、超音波で圧縮して糸を形成することで、従来の溶ける糸よりも持続力がアップし、強度・弾性ともに優れた糸となっています。
この糸は、従来のようにこめかみからのつり上げ式ではなく、フェイスラインからアプローチして逆にこめかみに向かって糸を挿入しています。これにより引き上げのみならず重力に拮抗する力でより、長時間理想のキツネラインを維持してくれます。
また、目的や肌質など患者様のお肌の状態にあわせて、TCB式小顔美肌再生ソフトを併用することで、さらにリフトアップ効果を引き出すことができます。
ストロングで使用する糸は、芯はポリエステル、外面とコグ(棘)はシリコンでできており、このコグが4方向に密度高く設置されているのが特徴です。また糸そのものの伸縮性が高いため溶ける糸に比べ直接のリフトアップ力が高く、主に40代以降のアンチエイジング目的に使用します。
吸収されず糸はそのまま残りますので、引き上げる力はそのまま働き続けます(ただし老化によりたるみは再発はします)。
医療用の特殊な糸を挿入することで、
・肌の引き上げ効果と、お顔全体が若々しく見え美しいVラインに
・TCBの独自技術による特注の糸が、一人ひとりのお顔にフィットし理想のフェイスラインを実現
・糸の突起がコラーゲン生成を促し、長期間肌にハリ・ツヤ・明るさをもたらす
・シワを引き伸ばすため、まるで陶器のような素肌に
・たるみ予防効果で老化防止に
自力で解消するのが難しいフェイスラインのたるみを改善し、肌を引き締めつつリフトアップします。TCB式小顔美肌再生(糸リフト)の最大のメリットは、切らずにお顔の気になるたるみを切開級に引き上げられることです。
紫外線や加齢などが原因で、コラーゲンが少なくなることでシワ・たるみができやすくなります。TCB式小顔美肌再生(糸リフト)を施すことで、糸の刺激でコラーゲンが増生され、将来できるシワやたるみができにくくなりますので、老化予防になります。
TCB式小顔美肌再生(糸リフト)の特徴の一つに、術後すぐに小顔効果を実感できることが挙げられます。糸リフトは即効性があり、術後にありがちな腫れ・むくみがほとんどなく効果をすぐに確認できるためです。
皮下組織に引っかかった糸の突起が、コラーゲンを増生する細胞を刺激します。刺激されることで、美肌成分であるコラーゲンが増え、肌の弾力が戻りハリ・ツヤ・引き締め効果をもたらします。
小じわ・ほうれい線・マリオネットラインなどお顔のあらゆるシワを引き伸ばします。また肌のキメが細やかになるため、毛穴の引き締め効果もあります。
切らない若返り施術のため、痛み・ダウンタイムはほぼありません。切開をせずに、本格的な強力リフトアップを体験いただけます。
TCB式小顔美肌再生によるリフトアップ効果は、一般的なクリニックで使用されているスレッドリフトの2倍以上の耐久性を誇り、平均3~5年はリフトアップ・美肌効果が維持されます。
TCB式小顔美肌再生(糸リフト)は、総括院長またはTCBに数人しか存在しない特別指導医による厳しい指南を受け、認定試験をパスした精鋭医師だけが施術を行うことを許されます。技術だけでなく、解剖学を熟知し、経験豊富でデザインセンスも優れたドクターが、あなたの“理想のフェイスライン”を叶えます。カウンセリングの際は、あなたの“なりたい”を詳しくお聞かせください。
TCB式小顔美肌再生(糸リフト)はフェイスラインだけでなく、お顔の立体的なリフトアップやシワの解消などさまざまな効果があります。患者様がお望みの効果と、優れた美容外科医であるTCBドクターからのアドバイスを組み合わせ、最適な治療をオーダーメイドします。
極細で痛みの少ない注射針で入念に局所麻酔を施し、さらに気持ちを落ち着かせる笑気麻酔や静脈麻酔を組み合わせ、安心して施術をお受けいただける環境を整えます。その後、一本ずつ丁寧に糸を通し、効果を確認しながらリフトアップを行っていきます。
※一部の麻酔や極細針の使用はオプションとなります。
糸をお顔に通した後、細やかに糸の具合を調整しながらフェイスラインを整えていきます。
挿入部位や本数によって差異はありますが、概ね20分程度で終わります。
術後、これからどういった経過をたどるのか、必要なケアの方法などをお伝えします。気になる点などありましたら、些細なことでもお気軽にご相談ください。
TCB東京中央美容外科では患者様にご満足いただける施術を多数ご用意しております。
施術ごとの詳しい価格については料金表をご覧ください。
糸が体内に入っているため、施術後数日間は糸リフトによるひきつれ感や口の開けにくさがあります。いずれも時間経過とともに消失します。
メスも糸も使わない、最新の切らないたるみ治療、HIFU(ハイフ)・ソノクイーンです。肌内部の症状(たるみ・シワなど)に合わせた特定の層に、超音波を集束させ熱凝固させます。
熱ダメージを与えることで、コラーゲンやエラスチンなどが増生され、たるみ改善やシワ改善効果をもたらします。
TCB式小顔美肌再生(糸リフト)を施術後、糸の効能が減っていくまでリフトアップ・美肌効果は特に何もしなくてもそのまま持続されます。
もしその間にもリフトアップ・美肌効果を「より上げたい!」、「効果の持続性をもっと長くしたい!」という方は、HIFU(ハイフ)・ソノクイーンで定期的にメンテナンスすることをおすすめします。年に最低1回HIFU(ハイフ)を施すことで、糸リフトの効果が長持ちし、リフトアップ・美肌効果も相乗的に発揮されます。
ボトックス注射とは、ボツリヌス毒素から抽出した成分ボトックスのことです。毒性は取り除いてあるため、安心して使用することができます。ボトックスには、筋肉の働きを抑制する作用があるため、発達したエラに注射することでエラの筋肉(咬筋)を小さくすることができます。エラの解消以外にも、表情ジワの改善や予防効果もあるため、ボトックス注射の中では、常にトップクラスで人気の注射となります。
TCB式小顔美肌再生(糸リフト)のような切らないリフトアップは、半永久的な効果はなく平均3~5年ほどです。※それでも通常の糸リフトの2倍ほど持続性があります。
半永久的な効果をお望みの方は、切るリフトアップ術【フェイスリフト・ミニフェイスリフト】が最適です。
他の糸リフトとの大きな違いは、お肌の状態に合わせた糸が選択可能で、糸の挿入方法にもこだわっている点です。より質の高いリフトアップ効果をお求めの方におすすめの施術です。
腫れや内出血を引き起こす可能性がありますが、1週間ほどで落ち着きます。
糸が挿入されることで真皮層の自然治癒力が活性化し、コラーゲン生成が促進されるため、肌のハリや弾力が回復し美肌効果につながります。
施術当日は飲酒を控えていただき、腫れが治まるまでは激しい運動や長時間の入浴はお控えください。
加齢によるたるみの影響で、もとに戻ってしまう場合があります。そのため、2~3年ごとにメンテナンスされる方も多いです。
局所麻酔を使用するため、施術中の痛みはほとんどありません。痛みに弱い方や心配な方は、静脈麻酔や笑気麻酔などもご用意しています。
本数にもよりますが20分ほどで施術が終わります。
糸リフト自体が即効性のある施術のため、術後すぐに効果を実感いただけます。またフェイスラインをしっかり引き上げ、周りにも変化が分かるくらいの効果をご希望の場合は、小顔美肌再生(ストロング)のプランがおすすめです。
メイク、洗顔、洗髪等は当日から可能ですが患部はなるべく擦ったり、触らないようにしてください。
超音波によって熱を送り皮膚の引き締めを行うハイフや、筋肉の働きを抑制することでお顔の張っている箇所を改善させるボトックス注射がおすすめです。
お顔の悩み
TCB東京中央美容外科は、日本美容外科学会(JSAS)正会員、日本形成外科学会(JSAPS)専門医・正会員、日本形成外科手術手技学会会員、日本外科学会会員・専門医、日本整形外科学会会員・専門医、日本皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会正会員、日本アンチエイジング外科学会会員、乳房再建エキスパンダーインプラント責任医師、日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会正会員、日本静脈学会会員、日本脈管学会専門医、下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医、日本創傷外科学会会員・専門医、日本熱傷学会会員・専門医、日本創傷治癒学会会員、皮膚腫瘍外科分野指導医・領域指導医、日本Acute Care Surgery学会会員、日本整容脳神経外科学会会員、日本頭蓋額顔面外科学会正会員、日本口蓋裂学会正会員、日本ペインクリニック学会正会員、日本マイクロサージャリー学会会員、日本麻酔科学会正会員、麻酔科認定医、麻酔科標榜医、臨床研修指導医、日本臨床外科学会会員、医学博士、などの資格を持つ医師が在籍しています。
TCB東京中央美容外科では、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
TCB東京中央美容外科がTVやCMで放映された
情報についてご紹介します。
2023/5/17 テレビ
テレビ朝日2023/5/17放送「羽鳥慎一モーニングショー」に仙台駅前院院長の安本先生が出演しました。
2023/5/6 テレビ
北海道文化放送2023/5/6放送「いっとこ!」に札幌大通院院長の佐藤先生が出演しました。
2023/5/3 テレビ
福井テレビ2023/5/3放送「CHOICE!」に福井院院長の渡邉先生が出演しました。