鼻の整形
(小鼻縮小・鼻尖形成・鼻を高く・隆鼻術)

鼻の整形

鼻尖形成

鼻尖形成 症例写真

鼻翼縮小完全内側法

鼻翼縮小完全内側法 症例写真

切らない鼻中隔延長

切らない鼻中隔延長 症例写真

施術詳細やリスクは症例写真をタップ

スクロールできます
施術後の経過写真1
施術後の経過写真2

鼻整形とは

鼻の高い女性の写真

鼻整形とは、鼻の形や高さ、大きさを調整する施術です。団子鼻やにんにく鼻を治したい方には鼻先尖鋭術、小鼻を小さくしたい方には小鼻縮小術、ワシ鼻・段鼻(かぎ鼻)が気になる方にはヒアルロン酸注入など、患者様のニーズに応じて幅広い施術方法をご用意しています。
まずはお気軽に無料カウンセリングへお越しください。医師が患者様一人ひとりに合ったプランをご提案します。

鼻整形の施術一覧

鼻筋・鼻を高く見せる施術

隆鼻術(シリコンプロテーゼ)隆鼻術(シリコンプロテーゼ)

鼻プロテーゼ(隆鼻術)とは、シリコンプロテーゼを鼻に挿入することで、鼻を高くする効果や鼻筋を通す効果が期待できる美容整形です。患者様一人ひとりの鼻に合わせた医療用のプロテーゼを使用し、長期間持続する鼻筋の形成を目指します。

症例写真

手術名 鼻プロテーゼ(隆鼻術)
手術の説明 鼻に人工の軟骨(シリコンプロテーゼ)を挿入して鼻筋を高くする手術です。
手術の副作用(リスク) 腫れ・痛み・内出血:1週間程度
まれに起こる副作用(リスク) 異物感・熱感・発熱・だるさ・かゆみ・頭痛など
手術の価格 99,810円 ~ 426,800円(税込)
閉じる

TCBメッシュTCBメッシュ

TCBメッシュ

TCBメッシュ(TCB-Mesh)は、PCL(ポリカプロラクトン)という溶けるメッシュ状の素材を注射で挿入し、鼻に高さ(ボリューム)を出す効果が期待できる治療法です。

症例写真

施術名 TCBメッシュ
施術の説明 PCL(ポリカプロラクトン)と呼ばれる溶けるメッシュ状の素材を鼻筋に挿入することで、鼻を高くする施術です。
施術の副作用(リスク) 腫れ・痛み・内出血:1~2週間
まれに起こる副作用(リスク) 違和感・むくみなど
施術の価格 50,800円(税込) ~
詳しく見る

鼻のヒアルロン酸注射鼻のヒアルロン酸注射

鼻のヒアルロン酸注射手軽に高くキレイな鼻筋へ・バレにくい隆鼻術

鼻先とあご先を結んだ「Eライン」の上に唇があるとバランスが整って見えます。特に女性の場合、おでこから鼻にかけての緩やかなS字カーブを意識すると、より美しい横顔の印象につながります。

症例写真

施術名 鼻のヒアルロン酸注射
施術の説明 鼻にヒアルロン酸を注入し、鼻の形や高さを修正する施術です。
施術の副作用(リスク) 腫れ・痛み・内出血:3日~1週間程度
まれに起こる副作用(リスク) 熱感・感染症・むくみなど
施術の価格 1cc 19,200円(税込) ~
詳しく見る

ワシ鼻修正ワシ鼻修正

ワシ鼻修正

鷲鼻・段鼻の症状が軽度か中度であれば、鼻筋のでっぱり(ハンプ)を削らずに【ヒアルロン酸注入】もしくは【プロテーゼを挿入する】方法で改善を目指せます。

詳しく見る

小鼻・鼻の穴を小さく見せる施術

小鼻縮小脂肪溶解注射(BNLS アルティメット)小鼻縮小脂肪溶解注射
(BNLS アルティメット)

小鼻縮小脂肪溶解注射(BNLS アルティメット)

小鼻縮小脂肪溶解注射(BNLS アルティメット)とは、切開を行わず、注射のみで脂肪を溶解する鼻のプチ整形です。

手術名 小鼻縮小脂肪溶解注射(BNLS アルティメット)
手術の説明 小鼻縮小脂肪溶解注射(BNLS アルティメット)とは、切開を行わず、注射のみで脂肪を溶解する鼻のプチ整形です。
手術の副作用(リスク) 赤みや腫れが1~2日ほど生じる場合があります。
まれに起こる副作用(リスク) 脂肪織炎、アレルギー反応、注射部疼痛
手術の価格 1,980円 ~ 4,980円(税込)
詳しく見る

小鼻縮小ボトックス注射小鼻縮小ボトックス注射

小鼻縮小ボトックス注射

小鼻縮小ボトックス注射とは、鼻にボトックス注射を打って筋肉の働きを抑える切らない小鼻治療です。鼻翼や鼻の穴の広がりを改善する効果や、鼻先を高くする効果が期待できます。

症例写真

施術名 小鼻縮小ボトックス注射
施術の説明 ボトックス注射を鼻に打つことで筋肉の働きを抑制し、小鼻の広がりを解消する施術です。
施術の副作用(リスク) 腫れ・内出血:2週間程度
まれに起こる副作用(リスク) かゆみ・注射跡など
施術の価格 6,800円(税込) ~
詳しく見る

切らない小鼻縮小(鼻翼縮小埋没法)切らない小鼻縮小
(鼻翼縮小埋没法)

切らない小鼻縮小(鼻翼縮小埋没法)

切らない小鼻縮小術(鼻翼縮小埋没法)は、メスを使わずに小鼻を小さく整える施術です。
小鼻のわきから針で糸を挿入して結び、小鼻や鼻の穴の縮小を目指します。

症例写真

施術名 切らない小鼻縮小(鼻翼縮小埋没法)
施術の説明 小鼻のわき部分から糸を挿入し、結ぶことで小鼻を縮小する施術です。
施術の副作用(リスク) 腫れ・痛み・内出血:1週間程度
まれに起こる副作用(リスク) 違和感など
施術の価格 98,000円 ~ 272,800円(税込)
詳しく見る

TCB式鼻翼縮小完全内側法(小鼻縮小)TCB式鼻翼縮小完全内側法
(小鼻縮小)

TCB式鼻翼縮小完全内側法(小鼻縮小)

TCB式鼻翼縮小完全内側法は、外からは見えにくい部位を切開して、小鼻を小さくすることを目指す施術です。鼻翼縮小埋没法では、切らずに糸で小鼻を小さくする効果も期待できます。

症例写真

手術名 鼻翼縮小完全内側法
手術の説明 鼻翼の内側から切開し縫合することで鼻の穴を小さくする手術です。
手術の副作用(リスク) 腫れ・痛み・内出血・傷跡・赤み:2日~1ヶ月程度
まれに起こる副作用(リスク) 違和感・むくみ・熱感・感染症など
手術の価格 187,000円 ~ 609,100円(税込)
詳しく見る

鼻先を高く・団子鼻改善

鼻尖形成鼻尖形成

鼻尖形成

鼻尖形成とは、鼻尖(鼻先)を細く控えめにする鼻整形のことです。鼻は高くしたくないけど、鼻先だけ修正したい!という方に向いています。鼻尖形成は、鼻先を尖らせるだけでなく、アップノーズ(上向きの鼻)や鼻柱を下に向ける効果も期待できます。

症例写真

施術名 切らない鼻尖形成(3D鼻尖形成)
施術の説明 医療用の糸で鼻の軟骨と皮下組織を結び、鼻先をシャープにする施術です。
施術の副作用(リスク) 腫れ・痛み・内出血:1週間程度
まれに起こる副作用(リスク) 感染症・血腫・熱感・瘢痕・色素沈着・発熱・だるさ・かゆみ・アレルギーなど
施術の価格 196,750円 ~ 297,000円(税込)
詳しく見る

鼻中隔延長・豚鼻治療(埋没法)鼻中隔延長・豚鼻治療(埋没法)

鼻中隔延長・豚鼻治療(埋没法)

鼻中隔延長術は鼻尖(鼻先)の高さと角度が変えられるため、方向を調整しながら短い鼻や低い鼻、豚鼻、タレ鼻などの改善を目指せます。

症例写真

施術名 切らない鼻中隔延長
施術の説明 鼻先から医療用の溶ける糸を挿入することで、鼻尖修正や鼻筋を高くする施術です。
施術の副作用(リスク) 腫れ・痛み・内出血・傷跡・赤み:1週間程度
まれに起こる副作用(リスク) 熱感・感染症・むくみ・つっぱり感など
施術の価格 65,890円 ~ 117,840円(税込)
詳しく見る

鼻下を短く見せる施術

人中短縮術人中短縮術

人中短縮術(リップリフト)

人中短縮術は「リップリフト」や「鼻下短縮術」ともいわれており、鼻下の皮膚を数mm切除することで鼻と唇の距離を縮め、理想のバランスに近づけます。

症例写真

手術名 人中短縮術
手術の説明 鼻の下の皮膚を切開し、余分な皮膚を除去することで鼻と上唇の間を狭める手術です。
手術の副作用(リスク) 腫れ・痛み・傷跡:2日~1ヶ月程度
まれに起こる副作用(リスク) 出血・違和感・感染症など
手術の価格 234,300円 ~ 498,000円(税込)
詳しく見る

小鼻の横の凹みを改善

貴族手術貴族手術

貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ)

貴族手術とは、シリコンプロテーゼによる人工物や、脂肪や耳介軟骨などの自家組織を挿入し、小鼻の横の凹みを内側から押し上げることで、鼻翼基部の陥没の改善を目指す手術です。
当院では、「鼻翼基部プロテーゼ」を用いた手術方法を採用しており、医療で使われるシリコン製の人工軟骨を口腔内から鼻翼基部に挿入します。

手術名 貴族手術(鼻翼基部プロテーゼ)
手術の説明 鼻翼基部に人工の軟骨(シリコンプロテーゼ)を挿入して小鼻の付け根の陥没を改善し、ほうれい線や口元の突出を緩和させる手術です。
手術の副作用(リスク) 腫れ・内出血:1~2週間程度
まれに起こる副作用(リスク) 痛み・痒み・熱感など
手術の価格 440,000円(税込) ~
詳しく見る

お悩みから探す

鼻を指差す女性

お悩み その1
小鼻・鼻の穴を小さく、
上向きの鼻(豚鼻)を治したい

小鼻・鼻の穴を小さく、上向きの鼻(豚鼻) 参考写真

鼻の左右両端の鼻翼周辺で、軟骨の張り出しが強いことや小鼻に厚みがあることが原因だと考えられます。鼻を小さくする整形は、軟骨間の組織・鼻翼軟骨の一部などの切開を伴う施術や、糸のみで治療する切らない小鼻縮小(鼻翼縮小埋没法)などがあります。

このお悩みにおすすめの施術

お悩み その2
鼻・鼻先を高くしたい

女性の鼻の写真

鼻の高さを調整する治療法は、一般的に隆鼻(りゅうび)術と呼ばれています。隆鼻術には、プロテーゼを使う方法、ヒアルロン酸注射による方法、医療用の糸を使う方法の3種類があります。

このお悩みにおすすめの施術

お悩み その3
だんご鼻・
にんにく鼻を小さくしたい

だんご鼻・にんにく鼻 参考写真

鼻の左右両端の鼻翼周辺で、軟骨の張り出しが強いことや小鼻に厚みがあることが原因だと考えられます。小鼻・鼻の穴を小さくする治療と同様に、切開を伴う手術や、糸のみで行う治療があります。

このお悩みにおすすめの施術

お悩み その4
太い鼻筋を細く、
ワシ鼻・段鼻(かぎ鼻)を治したい

ワシ鼻・段鼻(かぎ鼻) 参考写真

鼻尖が下向きに垂れているワシ鼻や段鼻の改善には、出っ張った鼻骨の一部を削る治療や、シリコンプロテーゼやヒアルロン酸を用いる治療があります。

このお悩みにおすすめの施術

お悩み その5
小鼻の横の凹みを治したい

鼻~口元 参考写真

鼻翼基部(小鼻の付け根)が陥没していると、ほうれい線が深く見えるだけでなく、立体感のない平面的な顔に見えたり、上唇が突出して見えたりする場合があります。貴族手術は、シリコンプロテーゼで鼻翼基部を内側から押し上げることによって、顔全体の印象を若々しく見せる効果が期待できます。

このお悩みにおすすめの施術

お悩み その6
他のクリニックで受けた施術を
直したい(他院修正)

医師

初めて美容整形を受けてみたけれど、思い通りの鼻にならなかったという方もいらっしゃると思います。鼻は目立ちやすい部位のため、できればやり直したいとお考えではないでしょうか。とはいえ、同じクリニックでは受けたくない、そもそも修正の対応をしていない、でもどこで受けたら良いかわからないという方はぜひご相談ください。

このお悩みにおすすめの施術

鼻の美容整形
どうやって選べばいいの?

鼻はメイクでの改善が難しい部位だからこそ
美容医療という選択肢はいかがでしょうか?
鼻の施術は種類や術式が多いため、
カウンセリングで医師が適切な施術をご提案しています。
施術の種類を知りたい方に向けて
お悩み別おすすめの施術をご紹介!

鼻整形のスペシャリスト

理事長
梅田大阪駅前院 院長

寺西 宏王

Hiroo Teranishi

症例写真

梅田大阪駅前院 寺西 宏王 SNS症例写真・症例動画

上級指導医
名古屋駅前院 院長

佐野 孝治

Koji Sano

名古屋駅前院 佐野 孝治 SNS症例写真・症例動画

上級指導医
池袋駅前院 院長

村田 大典

Daisuke Murata

症例写真

池袋駅前院 村田 大典 SNS症例写真・症例動画

グループ指導医
銀座有楽町院 院長

鎌田 紀美子

Kimiko Kamata

症例写真

銀座有楽町院 鎌田 紀美子 SNS症例写真・症例動画

上級指導医
圓田 倫永 医師
千葉駅前院 院長

圓田 倫永

Norie Maruta

症例写真

千葉駅前院 圓田 倫永 SNS症例写真・症例動画

上級指導医
郡山院 院長

篠永 宏行

Hiroyuki Shinonaga

症例写真

郡山院 篠永 宏行 SNS症例写真・症例動画

グループ指導医
大隈 宏通 医師
神戸院 院長

大隈 宏通

Hiromichi Okuma

症例写真

神戸院 大隈 宏通 SNS症例写真・症例動画

グループ指導医
古賀 唯礼 医師

小倉院 古賀 唯礼 SNS症例写真・症例動画

エリア総括指導医
山内 崇史 医師
広島院 院長

山内 崇史

Takashi Yamauchi

症例写真

広島院 山内 崇史 SNS症例写真・症例動画

もっと見る

鼻の黄金比率

お顔全体の黄金比率

横顔の黄金比率

鼻先の黄金比率

鼻整形の症例写真

切開を伴う施術

  • 人中短縮術 参考写真
  • 人中短縮術 症例写真

人中短縮術

手術名:
人中短縮術
手術の説明:
鼻の下の皮膚を切開し、余分な皮膚を除去することで鼻と上唇の間を狭める手術です。
手術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・傷跡:2日~1ヶ月程度
まれに起こる副作用(リスク):
出血・違和感・感染症など
手術の価格:
234,300円 ~ 498,000円(税込)

監修医:福岡天神院 医師

糸を使用する施術

  • 人中短縮術 参考写真
  • 人中短縮術 症例写真

切らない鼻中隔延長

施術名:
切らない鼻中隔延長
施術の説明:
鼻先から医療用の溶ける糸を挿入することで、鼻尖修正や鼻筋を高くする施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血・傷跡・赤み:1週間程度
まれに起こる副作用(リスク):
熱感・感染症・むくみ・つっぱり感など
施術の価格:
65,890円 ~ 117,840円(税込)

監修医:福岡天神院 医師

その他の鼻施術

  • 人中短縮術 参考写真
  • 人中短縮術 症例写真

TCBメッシュ

施術名:
TCBメッシュ
施術の説明:
PCL(ポリカプロラクトン)と呼ばれる溶けるメッシュ状の素材を鼻筋に挿入することで、鼻を高くする施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血:1~2週間
まれに起こる副作用(リスク):
違和感・むくみなど
施術の価格:
50,800円(税込) ~

監修医:福岡天神院 医師

鼻施術における痛みとリスク

切開を伴う施術において

切開を伴う鼻の施術は効果が長期間持続し、患者様の理想の鼻を目指せます。
抜糸が必要な施術が多いため、経過観察とともに1~3回程度の通院が必要です。

麻酔とダウンタイム

局所麻酔にて施術を行います。鼻に注射することに抵抗があり、痛みが怖い場合は眼窩下神経ブロックといって鼻横の頬のあたりに麻酔を効かせることで、ほぼ痛みなく施術を終わらせることも可能です。
ダウンタイムはそれぞれ1~2週間ほどでほとんどが落ち着きますが、施術によって自然な仕上がりになるまでに時間がかかる場合もあります。

女性のアイコン

糸を使用する施術において

切開には抵抗はあるけど、ヒアルロン酸注入よりしっかりした効果を実感したい方におすすめの鼻整形です。医療用の糸を使用して鼻を高くする効果や、小鼻を小さくする効果があります。糸を用いた施術の場合、時間経過によって体内に吸収されたり、切れてしまったりすることで徐々にもとの形に戻るケースがあります。

麻酔とダウンタイム

局所麻酔によって施術を行います。施術が不安な方や痛みに弱い方は、静脈麻酔や笑気麻酔、表面麻酔などで痛みを抑えることができます。
約1週間は腫れがでますが、時間経過とともに徐々に消失することがほとんどです。

女性のアイコン

ヒアルロン酸を使用する施術において

ヒアルロン酸は柔らかいものから、硬いものまでさまざまな種類があります。鼻のラインや高さを整える場合は、基本的に形成力の高い硬めのヒアルロン酸が用いられます。当院で使用する製剤は、クレヴィエル、ピネハエル、ピネハウルトラ、コントアです。

麻酔とダウンタイム

細い針を使用し痛みが少ないようにしていますが、痛みに弱い方は表面麻酔により注射のチクッとした痛みを抑えることができます。切開を伴わないプチ整形になりますので、ダウンタイムや日常生活への支障はほとんどありません。お仕事を休めない方や、初めての鼻整形をする方におすすめです。

女性のアイコン

※クレヴィエル・ピネハエル・ピネハウルトラは、医薬品医療機器等法上、未承認の医薬品です。
※当院で扱うクレヴィエル・ピネハエル・ピネハウルトラは、国内販売代理店経由または医師判断のもと個人輸入で入手しています。個人輸入された医薬品等の使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp
※同一成分または同程度の効能・効果で承認されている国内承認医薬品薬剤はありません。
※クレヴィエルはMFDS(韓国食品医薬品安全処)、ヨーロッパCEマークを取得しており、リスクは一時的なむくみ、発赤、紅斑などの炎症が報告されています。
※ピネハエルはヨーロッパCEマークを取得しており、リスクは一時的なむくみ、発赤、紅斑などの炎症が報告されています。
※ピネハウルトラは承認国がないため、重大なリスクの報告はありません。
※クレヴィエル・ピネハエル・ピネハウルトラの使用は、医薬品副作用被害救済制度の対象外です。

その他の鼻施術において

TCBメッシュは、PCL(ポリカプロラクトン)という溶けるメッシュ状の素材を特殊な針で挿入し、鼻に高さやボリュームを出すことを目指す施術です。PCLはFDA(アメリカ食品医薬品局)や欧州のCEにて認証済みの素材です。柔軟性と持続性が高く、約2年にわたり効果が持続します。
糸を使用する施術と同様、ヒアルロン酸よりもしっかりと効果を実感したい方におすすめです。

対象施術

麻酔とダウンタイム

局所麻酔にて施術を行いますが、挿入する本数にて施術時間が変わってきます。局所麻酔の痛みを和らげるため、表面麻酔を使用することも可能です。
切開を伴わないプチ整形になりますので、ダウンタイムや日常生活への支障はほとんどありません。

女性のアイコン

鼻の整形の料金

TCB東京中央美容外科では患者様のニーズに応じた施術を多数ご用意しております。
施術ごとの詳しい価格については料金表をご覧ください。

料金表を見る

鼻の整形関連コラム

鼻の整形のお悩み相談一覧

お顔の悩み

鼻の悩み

鼻の整形は、プロテーゼかヒアルロン酸注入、どっちの方が良いのでしょうか?昔から鼻がコンプレックスで、整形したいです。
プロテーゼは効果が長期間持続しますが、術後1週間程度は腫れや内出血などのダウンタイムが生じる場合があります。ヒアルロン酸注入は時間の経過とともに体内へ吸収されるため、持続期間に限りがありますが、ダウンタイムはほぼありません。患者様の鼻の状態を診察し、適切な治療をご提案いたします。

高柳 佑衣子 医師

TCB新宿東口院 高柳 佑衣子医師

プロフィール

鼻の悩み

団子鼻や豚鼻を改善するためには、どういう手術を受ければ良いでしょうか?
ご質問ありがとうございます。 鼻の形を整える手術としては、小鼻縮小術や鼻先縮小術などが挙げられます。 小鼻縮小術は、文字通り小鼻を小さくして鼻の横幅を小さく見せるものです。 鼻先縮小術は、鼻の穴の形を細く小さくするものです。 これらの手術は組み合わせて行うことも可能ですので、ご希望やお鼻の状態に合わせて施術を選択されるとよろしいかと思います。

よくある質問

美容整形は何歳から受けることができますか?
TCBでは施術可能最少年齢を患者様のお体・健康を考えて、それぞれ下記のように制定しております。
・二重まぶた埋没法(TCB二重術・TCB式1dayクイックアイ) 10歳以上
・鼻の整形・婦人科形成・デリケートゾーン 15歳以上
・ヒアルロン酸注射 13歳以上
・ほくろ、いぼ除去・ピアス穴開け・医療脱毛・医療レーザー脱毛 10歳以上
・TCB式ヒアルロン酸豊胸 18歳以上

お顔の悩み

よくある質問

鼻にメスを入れずに小さくする方法ってあるんですか?
鼻を小さくするには、鼻翼(鼻の穴)を小さくする治療と、鼻の先を尖らせる治療があります。 どちらもメスを使って修正する方法と、針から糸を折り返して締める方法を選択できます。 また、細かいトゲが付いた糸を入れてトゲの引っ掛かりで締める方法もあります。 メスを使わずに糸を使用する施術は、傷がほとんどなく腫れも軽度ですが、時間の経過とともに効果が薄れる場合があります。患者様の鼻の形状によっても適応が異なるため、詳しくは医師にご相談ください。

高柳 佑衣子 医師

TCB新宿東口院 高柳 佑衣子医師

プロフィール

お顔の悩み

鼻の悩み

鼻の高さや形を整える治療はありますか?
高さを出す治療は、ヒアルロン酸注入やシリコンプロテーゼ(人工軟骨)があります。TCBではさまざまな鼻整形をご用意しています。患者様の鼻の状態や理想のイメージをもとに、適切なプランをご提案しているため、ぜひカウンセリングでご相談ください。

お肌の悩み

お顔の悩み

よくある質問

プロテーゼ・ヒアルロン酸それぞれの違いってなんですか?
プロテーゼとは、体内に入れる人工物の総称です。 美容領域では、シリコンまたはゴアテックスという素材が使用されています。 鼻や顎に入れる治療があり、取り出さない限りは体内に残ります。ヒアルロン酸とはもともと体内にもある物質です。注入後は時間経過とともに体内に吸収されます。美容医療においては、鼻や顎、ほうれい線、唇、豊胸などの治療で使用されます。

よくある質問

整形のヒアルロン酸注射は一本で 何年ほど持ちますか?
美容整形で用いるヒアルロン酸にはさまざまな種類があり、持続期間はヒアルロン酸の種類や使用量、治療部位によって異なります。一概には言えませんが、ヒアルロン酸の持続期間は、治療後1ヶ月~2年程度です。

高柳 佑衣子 医師

TCB新宿東口院 高柳 佑衣子医師

プロフィール

本ページの監修医師

鼻の大きさ、形、高さは顔の印象を大きく変える重要な要素です。美容整形で鼻の大きさや高さを少し整えるだけで、可愛らしい、美しい印象を与えることができます。TCBでは一人ひとりのお悩みに合わせて、切開して半永久的な持続性を持たせる手術や医療用の糸を使用して鼻を高くする施術など幅広い治療法をご用意しております。カウンセリングを通し、患者様のお悩みを解決するための適切なプランをご提案いたしますので、一度クリニックで相談してみてはいかがでしょうか。

東京中央美容外科
【TCB梅田大阪駅前院】
院長 寺西 宏王

寺西 宏王 医師

経歴

2004年
兵庫医科大学 卒業
2004年
兵庫医科大学病院
2006年
京都医療センター 外科
2007年
京都大学医学部付属病院 心臓血管外科
2007年
静岡県立総合病院 心臓血管外科
2012年
小倉記念病院 心臓血管外科
2016年
小倉記念病院 心臓血管外科 副部長
2019年
東京中央美容外科 京都駅前院 院長
2020年
東京中央美容外科 梅田大阪駅前院 院長

備考

日本美容医療学会(JAPSA) 代表理事

さまざまな学会の専門医・会員が在籍

TCB東京中央美容外科は、下記の資格を持つ医師が在籍しています。

日本美容外科学会(JSAS)正会員、日本形成外科学会(JSAPS)専門医・正会員、日本形成外科手術手技学会会員、日本外科学会会員・専門医、日本整形外科学会会員・専門医、日本皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会正会員、日本アンチエイジング外科学会会員、乳房再建エキスパンダーインプラント責任医師、日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会正会員、日本静脈学会会員、日本脈管学会専門医、下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医、日本創傷外科学会会員・専門医、日本熱傷学会会員・専門医、日本創傷治癒学会会員、皮膚腫瘍外科分野指導医・領域指導医、日本Acute Care Surgery学会会員、日本整容脳神経外科学会会員、日本頭蓋額顔面外科学会正会員、日本口蓋裂学会正会員、日本ペインクリニック学会正会員、日本マイクロサージャリー学会会員、日本麻酔科学会正会員、麻酔科認定医、麻酔科標榜医、臨床研修指導医、日本臨床外科学会会員、医学博士

医療広告ガイドラインについて

TCB東京中央美容外科では、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。

  1. ①体験談の削除
  2. ②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載

患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

TV・CM放映情報

TCB東京中央美容外科がTVやCMで放映された
情報についてご紹介します。

2025/6/7 テレビ

テレビ西日本2025/6/7放送「FNN Live News イット!」に、TCBが行ったチャリティーコンサートについて取り上げられました。

2025/6/7 テレビ

TVQ九州放送2025/6/7放送「テレQニュース」に、TCBが行ったチャリティーコンサートについて取り上げられました。

2025/5/31 テレビ

東海テレビ2025/5/31放送「FNN ニュース ONE」に、TCBと矢場味仙がコラボした子ども食堂について取り上げられました。

全国のTCBを探す

  • 都内
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • Web予約をする
  • LINE相談・予約

電話予約受付時間:9:00~23:00 
診療時間:9:00~19:00(不定休)
※一部クリニックは異なります。
LINE相談・Web予約24時間受付中

公式SNS
 X
LINE